ひろゆき氏、職場でプライベートなことをネタにされるという悩みをバッサリ「さっさと転職してください」

インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が13日、自身のユーチューブチャンネルで生配信を実施した。同配信は、「スーパーチャット(スパチャ)」と呼ばれる配信者への投げ銭機能を利用。スパチャで寄せられた質問に対し、ひろゆき氏が答える形で行われた。
ある視聴者から「37歳です。子供の頃いじめに遭い、人と話すことや、人と会うのが怖く人を避けています。会社の上司から失敗を笑われたり、友達や彼氏いないことを笑われたりします。仕事でも、気に入らない人は攻撃してきたり悪口を言われます。モテないとも言われたりします。言われて気にしたりしてビクビクしてます。どうしたらいいですか」という質問があった。
ひろゆき氏は読み上げた後、「職場が悪い」とキッパリ。「その人のプライベートのことを話題にするという会社は悪い職場です」と画面に向かって呼びかけた。続けて、「休憩時間が多くて、なんとなく休憩時間にみんなで雑談するような職場とかね。そういう職場だと思うんですけど、そういう職場じゃない職場は、世の中にいっぱいあります。普通に働くし、昼飯もひとりずつ勝手に出て行って、食い終わったら帰ってきて働くっていう職場は世の中にいっぱいあります」と多くの職場が仕事とプライベートの線引きをしていると説明。
「プライベートのことを根掘り葉掘り聞いて、イジリたい人をイジって楽しく過ごす職場もある。それがいいって人はそれでいいと思うんですけど。たぶん、そういう職場は向いてないと思うんで。さっさと転職してください」とアドバイスした。