「殺すつもりはなかった」神戸高校生殺害事件 当時17歳の男が初公判で殺意否認

13年前、神戸市北区で男子高校生をナイフで刺し殺害した罪に問われている当時17歳の男の初公判が開かれ、男は刺したことを認めた一方で殺意はなかったと主張しました。
【映像】「殺すつもりなかった」神戸高校生殺害 愛知県豊山町の当時17歳だった男(30)は、2010年10月、神戸市北区の路上で高校生の堤将太さん(当時16)を折りたたみナイフで複数回刺し、殺害した罪に問われています。 7日の初公判で男は堤さんを刺したのは事実だと認めた一方で、「殺すつもりはありませんでした」と殺意を否認しました。 弁護側は「当時被告に完全責任能力はなく、心神耗弱状態であった」と主張しました。 一方、検察側は「同年代に憎しみを持ち偶然見かけた堤さんを殺害した」と主張しました。 判決は23日に言い渡されます。(ANNニュース)
愛知県豊山町の当時17歳だった男(30)は、2010年10月、神戸市北区の路上で高校生の堤将太さん(当時16)を折りたたみナイフで複数回刺し、殺害した罪に問われています。
7日の初公判で男は堤さんを刺したのは事実だと認めた一方で、「殺すつもりはありませんでした」と殺意を否認しました。
弁護側は「当時被告に完全責任能力はなく、心神耗弱状態であった」と主張しました。
一方、検察側は「同年代に憎しみを持ち偶然見かけた堤さんを殺害した」と主張しました。
判決は23日に言い渡されます。(ANNニュース)