「白内障」になるとどんな「見え方」になるかご存知ですか?セルフチェック法も解説!

白内障と聞いて、高齢の方がなる病気で自分には関係ないと思っている方も少なくないでしょう。白内障は、水晶体が濁ることで、視力低下や見えにくさが現れる病気です。
遺伝・性別・紫外線など多くの因子が重なり合うことで発症し、加齢も1つの因子です。年齢を重ねるごとに発症率が上がります。
この記事では白内障の見え方・症状・治療法・術後の見え方などを紹介しています。気になる症状がある方は、記事にあるセルフチェックを行い、当てはまる際には早期に眼科を受診しましょう。
監修医師:柳 靖雄(医師)
東京大学医学部卒業。その後、東京大学大学院修了、東京大学医学部眼科学教室講師、デューク・シンガポール国立大学医学部准教授、旭川医科大学眼科学教室教授を務める。現在は横浜市立大学視覚再生外科学教室客員教授、東京都葛飾区に位置する「お花茶屋眼科」院長、「DeepEyeVision株式会社」取締役。医学博士、日本眼科学会専門医。

目が見えにくく、不自由を感じる
片目ずつで見ると、左右の見え方の差が大きい
明るい場所や日差しが強い場所にいると、とてもまぶしく感じる
目がかすんで疲れやすい
視界が薄暗く感じる
片目で見た際に物が二重・三重に見える
近くの物が見えやすくなった
眼鏡を替えても見にくい
自動車の免許更新ができなかった
見え方に異常はあるが、目の痛みや充血はない
50歳以上である
以上の質問で2~3つ以上該当する場合、白内障の可能性があります。早めに眼科を受診しましょう。

白内障の見え方・症状・治療法・術後の見え方などを紹介しました。白内障は、水晶体が濁ることで、視力低下や見えにくさが生じる病気です。
加齢・遺伝・性別・紫外線・全身疾患など多くの要因で発症します。加齢も1つの要因で、年齢を重ねるごとに白内障の発症率は上がります。
治療法は、点眼と手術で白内障の状態によってとらえる方法は異なるでしょう。点眼は進行を遅らせるために行われ、手術は進行していると判断した際に行われます。
手術によって眼内レンズにすると、青みがかって見えることもありますが、時間とともに慣れてきます。
白内障は糖尿病・アトピーなどの疾患や紫外線などの影響も受けるため、普段から食生活の改善・運動・紫外線対策などを行って予防していきましょう。
参考文献
白内障自己診断テスト(日本白内障学会)
白内障の手術(日本眼科学会)
白内障手術
後発白内障(日本眼科学会)