ラブホ密会報道の42歳女性市長は「政治家として私は無能ですと言っている」女性医師が指摘

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医師の丸田佳奈氏が、25日放送のTBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜午後1時55分)に生出演。市幹部職員の既婚男性とラブホテルで複数回、面会したと報じられた群馬・前橋市の小川晶市長(42)が、会見で謝罪した上で「男女関係」は否定したことについて、私見を述べた。
番組では、小川市長が24日に開いた会見で、男性とのホテル訪問は認めた上で、あくまで公私にわたる相談、打ち合わせだったと釈明し、「飲食店やカラオケボックスでは周りの目があり、具体的な会話が制限される」などと語った様子が映された。
丸田氏は「言っていることが事実だとしたら、より政治家としての資質はどうなのか。結局、公私の相談だから、完全プライベートかどうか、なかなか難しいと思いますし、かつ大雨の時にもそういったところに行っていたわけでしょ。その場その場で、どういう風に自分が政治家として振る舞うべきなのか、というのが見極めができない人、ということになっちゃうんですよね。これが正しいとしたら」と語った。
さらに「私は逆に、どっちも悪いんだけど、さっと認めて、『完全にプライベートでした。でも仕事は一切関係なく、仕事場で一緒の人かもしれないけど、仕事は一切関係なくプライベートでした。政治家としての私を見てください』の方が、まだスッキリする」と指摘。「世の中には、こういった不祥事があっても政治家を続けられている人もいるわけじゃないですか。公私がすごく入り乱れるような言い訳をすればするほど、『政治家として私は無能です』と言っているようにも聞こえる」と持論を述べた。
CBC特別論説委員の石塚元章氏も「丸田先生の意見にほぼ一緒。『公私にわたり』って僕もひっかかりました」と続けた。
小川市長の「ホテル密会」はニュースサイト「NEWSポストセブン」が報じた。「前橋・42歳女性市長が“連日ラブホ”昼も夜も土曜日もお盆も…お気に入りは“ロードサイドラブホ” お相手は部下の既婚・市幹部 公用車を使って合流、男性の車に乗り換えて…」などの見出しで報道。9月10日に群馬県内で「記録的短時間大雨情報」が出た日もホテルに行ったと報じた。移動に公用車を使ったケースもあったという。小川市長は未婚で、男性が妻帯者であることは認識していたとした。小川市長は24日、緊急会見を開き、ホテルに行ったことは認めたが男女関係を否定した上で、「誤解を招く軽率な行動だった」と謝罪した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。