日本保守党から参院選比例代表で出馬して当選した弁護士の北村晴男氏が27日、X(旧ツイッター)を更新。石破茂首相に言及した内容に批判が集まっている。
北村氏はジャーナリストの門田隆将氏が、石破氏が首相続投の意志を示していることに「もはや誰も止められない恐怖」と記した投稿を引用。「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本。一刻の猶予も無い」と石破氏を批判していた。
この投稿が炎上状態となった。「そんな言い方、軽蔑します」「批判ではなく誹謗中傷では?」とSNSでは騒ぎになっているのだ。実業家のひろゆき氏はXで「『死んだ魚の目をしてる性格の悪いデブのおっさん』を多用するおいらですが、『醜い』という言葉は、事実ではなく評価で侮辱する言葉なので避けてたりします。あくまで事実の羅列に拘るおいらです」とコメントした。
一方、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏は「これの何をどう読んだら『見た目の誹謗中傷』になるの自分たちの認知の歪みを正した方がいい。醜いとは見た目についてのみ言う表現では全くない。日本語を勉強した方がいい。後ろに『奇妙な』とつけている以上、見た目について表現していないことは明白」とフォロー。北村氏は石破氏の見た目に言及しているわけではないとした。