9月6日から予定される秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまの成年式関連行事への招待について、姉の小室眞子さんと夫の圭さんが辞退していたことが報じられた。小室さん夫妻が断った理由はどういったものだったのか。
【写真15枚】首がすわりきらない時期の赤ちゃんをそっと支えつつ…圭さんも嬉しそうな「ウインドーショッピング」の模様
男性皇族の成年式は1985年に行われた悠仁さまの父・秋篠宮さま以来40年ぶりとなる。宮内庁は、米ニューヨークで暮らす悠仁さまの姉・小室眞子さんと夫・圭さんに対して一連の儀式などへの招待状を送ったが、「2人は出席を辞退した」と明らかにした。6日夜の食事会は私的な行事だが、天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻も出席され、帝国ホテルで行われる。
小室さん夫妻は、幼い子どもがいることなどの事情からアメリカを離れることは困難、ということを理由に辞退したとのことだ。
「招待状を出していたか否かは前もって確認できませんでしたが、小室さん夫妻はお子さんが生まれたばかりであることを理由に出席を断るだろうという観測は出ていました」
と、担当記者。
「招待状を送る前に“意向確認”は当然あると見られ、その時点で“出席は難しい”というメッセージは小室さん夫妻から送付していたのではないかとの見方もあります」(同)
そのような「お断り」の返答は宮内庁としても想定内だったようだ。
「乳飲み子を抱えて行ったり来たりはさすがに無理だろうというふうに宮内庁側は見ていたようです。その通りになったということですね」(同)
小室さん夫妻は元々、成年式に欠席しようと考えていたのではないかとの指摘もあるが……。
「それは違うようです。眞子さんとしては、年齢の離れた弟である悠仁さまをずっと可愛がってきたとの思いがあるようで、出席できるならぜひそうしたと願ってきたと聞いています」(同)
秋篠宮ご一家の側近トップ・吉田尚正皇嗣職大夫は、「ご一家はいずれかの機会にご家族でゆっくり過ごす時間を持てたらと思われている」などと説明したとされる。
「そうですね、吉田皇嗣職大夫の言うように、どこかのタイミングで小室さん夫妻が帰国し、秋篠宮ご一家はもちろん天皇皇后両陛下やその他の方々に面会することは既定路線のようです。帰国はそう遠くないタイミングではないかと見られてはいるものの、小室さん夫妻なりの計画もあるためなかなかハッキリとはしません。帰国に際して圭さんは母・佳代さんとの面会も想定されますし、宮内庁としてもかなりナーバスな時間を過ごすことになると見られています」(同)
眞子さんが抱っこし、圭さんがベビーカーを押す。そんな幸せそうなショッピングモール散策の姿は、最近、デイリー新潮でもお伝えした通り。我が子を気遣いながら、モール内で軽食を楽しむ。こういうどこにでもありそうな日常を眞子さんは望んでいたのだろうと察せられる。
まずは一家3人での幸せをかみしめ、その次が実家へのお披露目、ということになるのだろう。
デイリー新潮編集部