東北新幹線は午後1時10分現在、線路内点検の影響で東京~新青森駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は14時15分頃を見込んでいる。
JR東日本によると、10日午前7時すぎ、福島~郡山駅間を走行中の東北新幹線の「やまびこ410号」が異常な音を感知して停車するトラブルあった。乗務員による車両点検を行い、車両に異常がないことから運転を再開したが、その後、線路内を点検するため、東北新幹線は午後0時22分から東京~新青森駅間の上下線で運転を見合わせている。運転再開は午後2時15分を見込んでいるとしている。
東北新幹線では、3月6日、「こまち」と「はやぶさ」の連結部分が走行中に外れるトラブルが発生した。運輸安全委員会の調査が行われているが原因の特定には至っておらず、14日まで東北、山形、秋田の各新幹線の連結運転の取りやめが決まっている。