Aichiアニソンフェス急きょ中止 困惑の声「ホテルとったのに」

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園で7日から開催予定だった「Aichiアニソンフェス」について、主催者が3日前に突然、「運営側の不手際があった」と中止を発表した。詳しい理由は明らかにされておらず、チケット購入者からは戸惑いや怒りの声が上がっている。
【写真】HPに掲載された「中止のお知らせ」 フェスは7~9日の3日間にわたり、大ヒットアニメ「ナルト」の主題歌を手がける人気バンド「FLOW」や、「ポケットモンスター」の主人公・サトシの声優・松本梨香さんら21組の人気アーティストや声優によるライブを予定。アニメのキャラクターの格好を披露するコスプレ会場なども設けられる予定だった。

会場を管理する愛・地球博記念公園管理事務所によると、フェス主催者の「AICHIアニソンフェス実行委員会」は8月にフェスの開催を発表したが、会場使用料が10月に入っても振り込まれず、納付期限だった4日に突然、主催者側から「中止します」と電話があったという。 主催者は4日、公式サイトで「運営側の不手際により苦渋の決断ではありますが開催を中止せざるを得なくなりました」などとファンやアーティストらに対し謝罪。また、チケット購入者に対し「払い戻し方法が決まり次第、対応させていただく」とした。 これに対し、管理事務所の担当者は「もっと早く判断できなかったのか。同じてつを踏まないように理由を確認したかったが『運営上の理由』としか回答がなかった」と困惑気味に話す。 出演を予定していたFLOWは4日、公式X(ツイッター)で「出演を楽しみにお待ちいただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます」とコメント。声優で歌手の玉置成実さんもXで「出演を楽しみにしてくださった皆さまにはご迷惑おかけします」と投稿した。 主催者の公式サイトによると、チケットは1日券から3日券まであり、6500~5万5000円の値段設定で完売していた。 SNS上では、チケットを購入した人たちから「ホテルまでとってるんですけど!!!どんな対応だよ……」「交通機関と宿のキャンセル料高いのに」「中止になった理由をちゃんと説明してもらわないと納得できない。ひどすぎる」などの声が続々寄せられた。 毎日新聞は主催者側に中止理由をメールで問い合わせたが、5日までに回答はなく、電話にも応答がなかった。【森田采花、酒井志帆】
フェスは7~9日の3日間にわたり、大ヒットアニメ「ナルト」の主題歌を手がける人気バンド「FLOW」や、「ポケットモンスター」の主人公・サトシの声優・松本梨香さんら21組の人気アーティストや声優によるライブを予定。アニメのキャラクターの格好を披露するコスプレ会場なども設けられる予定だった。
会場を管理する愛・地球博記念公園管理事務所によると、フェス主催者の「AICHIアニソンフェス実行委員会」は8月にフェスの開催を発表したが、会場使用料が10月に入っても振り込まれず、納付期限だった4日に突然、主催者側から「中止します」と電話があったという。
主催者は4日、公式サイトで「運営側の不手際により苦渋の決断ではありますが開催を中止せざるを得なくなりました」などとファンやアーティストらに対し謝罪。また、チケット購入者に対し「払い戻し方法が決まり次第、対応させていただく」とした。
これに対し、管理事務所の担当者は「もっと早く判断できなかったのか。同じてつを踏まないように理由を確認したかったが『運営上の理由』としか回答がなかった」と困惑気味に話す。
出演を予定していたFLOWは4日、公式X(ツイッター)で「出演を楽しみにお待ちいただいていた皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます」とコメント。声優で歌手の玉置成実さんもXで「出演を楽しみにしてくださった皆さまにはご迷惑おかけします」と投稿した。
主催者の公式サイトによると、チケットは1日券から3日券まであり、6500~5万5000円の値段設定で完売していた。
SNS上では、チケットを購入した人たちから「ホテルまでとってるんですけど!!!どんな対応だよ……」「交通機関と宿のキャンセル料高いのに」「中止になった理由をちゃんと説明してもらわないと納得できない。ひどすぎる」などの声が続々寄せられた。
毎日新聞は主催者側に中止理由をメールで問い合わせたが、5日までに回答はなく、電話にも応答がなかった。【森田采花、酒井志帆】