日大アメフト部の「TOP8」参加認めず…関東学生連盟が出場資格停止

日本大学アメリカンフットボール部員が大麻などを所持していた疑いで逮捕された事件で、関東学生連盟は10日、オンラインで臨時理事会を開き、当面の間、同部の出場資格を停止することを決めた。
9月2日開幕予定だった1部上位リーグ「TOP8」への参加は認められない。
同連盟によると、同部からは9日にリーグ戦への参加を望む意向が伝えられた。しかし、〈1〉同部側から、逮捕された部員以外の潔白が保証できない旨が示された〈2〉逮捕された部員以外に違法薬物を使用した者がいる疑いが払拭(ふっしょく)できない〈3〉再発防止策の提示や実施がなされていない〈4〉指導者や学生ら責任の所在が明らかではない――として、処分の決定に至ったという。
今後、同連盟の規律委員会が調査を進め、最終的に理事会で処分を追加する可能性もある。