名古屋駅大混雑、一時300mの列 東海道新幹線運転見合わせ

始発から通常運転を再開した東海道新幹線は16日、静岡県で降った大雨の影響で再び運転を見合わせ、JR名古屋駅も大混雑した。午前9時ごろに始まった乗客の列は一時約300メートルに延び、コンコースを突き抜けて駅の反対側の出入り口まで続いた。大きな荷物を持つ家族連れらであふれかえり、あちこちに座り込む人がいた。
東海道新幹線が運転再開 雨の影響受け、上下全線で一時見合わせ 駅員や警察官が「立ち止まらないで」と呼びかけながら、乗客を誘導した。千葉県流山市の主婦、南早苗さんは「娘の部活が明日あるのでなんとか動いてほしい」と話した。

16、17日に横浜で開かれる全国大会に出場する愛工大名電高校ダンス部のメンバー約30人は、昼過ぎに新幹線での移動を諦め、急きょ手配したバスで会場へ向かった。顧問の林優子さんは「(本番の)明日には間に合いそうでよかったです」と疲れた様子だった。 午後2時すぎに運転が再開されると、待ちわびた人たちが足早にホームへ向かった。行列は徐々に解消されたが、夕方になっても掲示板に表示されるのは午前中の列車。約3~5時間の遅れが出るなどダイヤが乱れた。 インターンのため東京へ向かう愛知県岩倉市の大学院生、堀聡真さん(23)は「指定席の切符をキャンセルして、自由席に乗ろうと思う」と話した。 JR東海は16日午前、X(ツイッター)などで「しばらく時間を空けてご来駅を」との呼びかけを初めて流した。6月に東海地方を襲った記録的大雨で名古屋駅が大混雑したのを受けて試験的に取った対策という。【藤顕一郎、塚本紘平】
駅員や警察官が「立ち止まらないで」と呼びかけながら、乗客を誘導した。千葉県流山市の主婦、南早苗さんは「娘の部活が明日あるのでなんとか動いてほしい」と話した。
16、17日に横浜で開かれる全国大会に出場する愛工大名電高校ダンス部のメンバー約30人は、昼過ぎに新幹線での移動を諦め、急きょ手配したバスで会場へ向かった。顧問の林優子さんは「(本番の)明日には間に合いそうでよかったです」と疲れた様子だった。
午後2時すぎに運転が再開されると、待ちわびた人たちが足早にホームへ向かった。行列は徐々に解消されたが、夕方になっても掲示板に表示されるのは午前中の列車。約3~5時間の遅れが出るなどダイヤが乱れた。
インターンのため東京へ向かう愛知県岩倉市の大学院生、堀聡真さん(23)は「指定席の切符をキャンセルして、自由席に乗ろうと思う」と話した。
JR東海は16日午前、X(ツイッター)などで「しばらく時間を空けてご来駅を」との呼びかけを初めて流した。6月に東海地方を襲った記録的大雨で名古屋駅が大混雑したのを受けて試験的に取った対策という。【藤顕一郎、塚本紘平】