神奈川・綾瀬市の小学校給食に異物 野菜に付着 児童の健康被害は

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神奈川県綾瀬市は13日、市立小学校(同市小園)で同日提供した給食にスポンジ片が混入する事案が発生したと発表した。児童の健康被害はない。
市によると、スポンジ片の大きさは縦5ミリ横2ミリ。2年生の児童が「春雨スープ」をおかわりした際、配膳した担任教諭がスープ内の野菜に付着しているのを見つけた。学校給食センター(同)で同日調理したメニューで、シンクの清掃に使用したスポンジの破損部分が残り、野菜の洗浄時に混入したとみられるという。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。