「もう使わなくなったものだから」「古いから」という理由で、そのまま家に眠らせている「モノ」(不用品)を、高額で売却できた経験が「ある」人が、3割近くにのぼったことがわかった。
インターネットリサーチやWEBブランディングなどの日本トレンドリサーチを運営するNEXERと、オーディオ買取りの「Real Audio」が、全国の男女を対象に共同調査を実施(有効回答者1965人)。「不用品を高額で売却できた経験に関するアンケート」を、2023年6月6日に発表した。
自分では価値がないと思っていても、じつは高値で売れるような「掘り出し物」が、あなたの家にも眠っているかもしれない。
調査によると、「自宅や実家などで使わずに眠っていた不用品を売却したことがありますか」(n=1965)と聞いたところ、「ある」と答えた人は55.4%にのぼった。「ない」と答えた人は44.6%だった。
また、不用品を売却したことがある人(n=1088)に、「売却した不用品の中で、思わぬ高額で売却できたようなものはありますか」と聞いたところ、28%の人が「ある」と答えていたことがわかった。
一方で、72.0%の人は「ない」と答えた。【円グラフ1参照】
さらに、「思わぬ高額で売却できたようなものがある」と答えた人に、「何がどれくらいの金額で売却できたのか」を聞いた。すると……。
といった声が寄せられた。
金銭的価値がありそうだけど、状態が良くないものや、価値がないと思って廃棄予定だったが、何らかの理由でプレミアがついて高騰化しているものなど、じつにさまざまなようだ。
次いで、不用品が思わぬ高額で売却できたことがある人(n=305)に、「その不用品はどこで売却しましたか」と聞いたところ、47.2%と半数近くの人が「リサイクルショップ」で売却したと答えた。「フリマアプリ」が29.2%で続いた。【円グラフ2参照】
不用品が思わぬ高額で売却できたことがある人に、その不用品を売却しようと思ったきっかけを聞いてみると――。
と、さまざま。
日本トレンドリサーチは、
としている。
調査では、不用品が思わぬ高額で売却できたことがある人(n=305)に、「売却をする前に、その不用品が高額で売れると思っていましたか」と聞くと、80.3%の人が、「売却する前に、その不用品が高額で売れると『思っていなかった』」と答えた。「思っていた」と答えた人は19.7%だった。
不用品が高額で売れると「思っていなかった」人、「思っていた」人のそれぞれに、その理由を聞いてみると――。
「思っていなかった」人は、
といった理由をあげた。
一方、高額で売れると「思っていた」人からは、こんな声が。
ちなみに、高額で売却できるとは「思わなかった」と答えた人の理由をみると、「その価値をあまり知らなかった」という場合や、「他の場所で買い取りをお願いした時には価値がつかなかった」といったケースがあることがうかがえる。
その半面、ある程度の高値で売却できると「思っていた」という人は、あらかじめ自分で査定していたケースが多いようだ。
日本トレンドリサーチは、
とコメントしている。