「ウチは“飲食業界の大塚家具”や」ラーメンチェーン「どうとんぼり神座」創業社長が息子に“解任”されていた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あっさりした醤油スープと白菜が特徴のラーメンで知られる「どうとんぼり神座」。関西と関東を中心に69店舗を展開し、熱心なファンも多い。今年7月には初の海外進出となる、米国ハワイの店舗もオープンした。
【写真】人気ラーメンチェーンで“お家騒動”…創業者父が次男を会社乗っ取りを訴え 神座のキャッチフレーズは“フレンチシェフが生み出したラーメンレストラン”。西洋料理人出身の創業者・布施正人氏(72)が守り続けてきた伝統の味を今なお提供し続けている。

根強いファンを持つ「神座」のラーメン ところが、2021年春、その正人氏が社長を辞任した理由が、次男・真之介氏ら家族による事実上の解任だったことが「週刊文春」の取材でわかった。妻・長男・次男が結託「会社の乗っ取りですよ」 神座は布施正人氏の一族が経営する企業。親会社の「理想実業」の下に、店舗を運営する「どうとんぼり神座」、店舗物件を所有する「プロデュースカンパニー」など複数の子会社がある。これらの会社の登記簿を見ると、2021年4月、正人氏は代表取締役を、妻・維久子氏は取締役をともに「辞任」し、代わって次男の真之介氏が代表取締役に就任している。 同社関係者が明かす。「親会社である理想実業の株主比率は正人氏が40%なのに対し、維久子氏(妻)、直人氏(長男)、真之介氏(次男)の3人の家族が20%ずつ保有。この3人が結束し、社長の正人氏を“解任”したのです」 創業者の正人氏に取材を申し込んだところ、重い口を開き、「子どもたちがやってることは(会社の)乗っ取りですよ」と初めてメディアに経緯を語った。「嫁(維久子氏)に会社の実印の管理を任せていたんですが、それを勝手に持ち出されて、代表を解任されていた。後から謄本を見たら、『えっ、俺、(代表取締役に)名前が載ってないやん』って。まさか自分の子どもが会社の株でそんなことするなんて、夢にも思わないじゃないですか」 正人氏に代わって2021年4月から社長を務める次男の真之介氏は1983年生まれ。日本初の独立系投信運用会社「さわかみ投信」でアナリスト兼トレーダーとして勤務したのち、神座に入社。副社長などを務めた。しかし、経営方針を巡り、父の正人氏と意見が合わなかったという。「私は社員を大事にする大家族主義で経営してきた。でも真之介は、縦割りで、命令すれば経営が動いていくようなシステマティックな会社にしたい。外からエリアマネージャーを連れてきたりして、古い社員からは不満が出ている。 今の会社の売上は100億円ぐらいですが、息子は、『会社を大きくしたら親父も喜ぶだろ』と思っている。でも私は100店舗でも、社員が生きがいを感じられる会社であればいいんですよ」(正人氏) 4時間にわたったインタビューの中で、正人氏はこう語っていた。「ウチは“飲食業界の大塚家具”やと思うんですよ」次男の真之介社長を直撃「2時間半の反論」 一方の真之介社長はどう答えるか。取材を申し込んだところ、2時間半にわたって“父への反論”を展開した。――父親への“クーデター”を画策したのか。「そんなことは1ミリもありません。我々がずっと父に言い続けてきたのは、『代表権のない会長に就き、やりたいことはやってくれ』ということ。ただ、“院政”になるので、現場の指揮系統には入らないでくれと」――正人氏は、会社の登記簿から自分の名前が消えて驚いたと話している。「どうしてそういうことになるのか。『3月31日で社長が交代になるから』『会長になってくれ』という話はずっとやってたんです」――正人氏の社長辞任を決める株主総会の招集は行わなかったのか。「株主総会はきちんとした手続きでやっています。口頭でも書面でも招集を行いました」 まったく噛み合わない父と息子の主張。一体、どのような結末を迎えるのか。 現在配信中の「週刊文春 電子版」では、“社長解任”をめぐる父と息子それぞれの言い分、一代で神座を育て上げた正人氏の人生、正人氏が「3億円の借金を肩代わりした」という長男の存在、正人氏が解任後に温めているという新たな外食形態の構想、そして、現社長・真之介氏が漏らした父への想いなど、人気ラーメンチェーンで起こった“お家騒動”について詳報している。(「週刊文春」編集部/週刊文春)
神座のキャッチフレーズは“フレンチシェフが生み出したラーメンレストラン”。西洋料理人出身の創業者・布施正人氏(72)が守り続けてきた伝統の味を今なお提供し続けている。
根強いファンを持つ「神座」のラーメン
ところが、2021年春、その正人氏が社長を辞任した理由が、次男・真之介氏ら家族による事実上の解任だったことが「週刊文春」の取材でわかった。
神座は布施正人氏の一族が経営する企業。親会社の「理想実業」の下に、店舗を運営する「どうとんぼり神座」、店舗物件を所有する「プロデュースカンパニー」など複数の子会社がある。これらの会社の登記簿を見ると、2021年4月、正人氏は代表取締役を、妻・維久子氏は取締役をともに「辞任」し、代わって次男の真之介氏が代表取締役に就任している。
同社関係者が明かす。
「親会社である理想実業の株主比率は正人氏が40%なのに対し、維久子氏(妻)、直人氏(長男)、真之介氏(次男)の3人の家族が20%ずつ保有。この3人が結束し、社長の正人氏を“解任”したのです」
創業者の正人氏に取材を申し込んだところ、重い口を開き、「子どもたちがやってることは(会社の)乗っ取りですよ」と初めてメディアに経緯を語った。「嫁(維久子氏)に会社の実印の管理を任せていたんですが、それを勝手に持ち出されて、代表を解任されていた。後から謄本を見たら、『えっ、俺、(代表取締役に)名前が載ってないやん』って。まさか自分の子どもが会社の株でそんなことするなんて、夢にも思わないじゃないですか」 正人氏に代わって2021年4月から社長を務める次男の真之介氏は1983年生まれ。日本初の独立系投信運用会社「さわかみ投信」でアナリスト兼トレーダーとして勤務したのち、神座に入社。副社長などを務めた。しかし、経営方針を巡り、父の正人氏と意見が合わなかったという。「私は社員を大事にする大家族主義で経営してきた。でも真之介は、縦割りで、命令すれば経営が動いていくようなシステマティックな会社にしたい。外からエリアマネージャーを連れてきたりして、古い社員からは不満が出ている。 今の会社の売上は100億円ぐらいですが、息子は、『会社を大きくしたら親父も喜ぶだろ』と思っている。でも私は100店舗でも、社員が生きがいを感じられる会社であればいいんですよ」(正人氏) 4時間にわたったインタビューの中で、正人氏はこう語っていた。「ウチは“飲食業界の大塚家具”やと思うんですよ」次男の真之介社長を直撃「2時間半の反論」 一方の真之介社長はどう答えるか。取材を申し込んだところ、2時間半にわたって“父への反論”を展開した。――父親への“クーデター”を画策したのか。「そんなことは1ミリもありません。我々がずっと父に言い続けてきたのは、『代表権のない会長に就き、やりたいことはやってくれ』ということ。ただ、“院政”になるので、現場の指揮系統には入らないでくれと」――正人氏は、会社の登記簿から自分の名前が消えて驚いたと話している。「どうしてそういうことになるのか。『3月31日で社長が交代になるから』『会長になってくれ』という話はずっとやってたんです」――正人氏の社長辞任を決める株主総会の招集は行わなかったのか。「株主総会はきちんとした手続きでやっています。口頭でも書面でも招集を行いました」 まったく噛み合わない父と息子の主張。一体、どのような結末を迎えるのか。 現在配信中の「週刊文春 電子版」では、“社長解任”をめぐる父と息子それぞれの言い分、一代で神座を育て上げた正人氏の人生、正人氏が「3億円の借金を肩代わりした」という長男の存在、正人氏が解任後に温めているという新たな外食形態の構想、そして、現社長・真之介氏が漏らした父への想いなど、人気ラーメンチェーンで起こった“お家騒動”について詳報している。(「週刊文春」編集部/週刊文春)
創業者の正人氏に取材を申し込んだところ、重い口を開き、「子どもたちがやってることは(会社の)乗っ取りですよ」と初めてメディアに経緯を語った。
「嫁(維久子氏)に会社の実印の管理を任せていたんですが、それを勝手に持ち出されて、代表を解任されていた。後から謄本を見たら、『えっ、俺、(代表取締役に)名前が載ってないやん』って。まさか自分の子どもが会社の株でそんなことするなんて、夢にも思わないじゃないですか」
正人氏に代わって2021年4月から社長を務める次男の真之介氏は1983年生まれ。日本初の独立系投信運用会社「さわかみ投信」でアナリスト兼トレーダーとして勤務したのち、神座に入社。副社長などを務めた。しかし、経営方針を巡り、父の正人氏と意見が合わなかったという。
「私は社員を大事にする大家族主義で経営してきた。でも真之介は、縦割りで、命令すれば経営が動いていくようなシステマティックな会社にしたい。外からエリアマネージャーを連れてきたりして、古い社員からは不満が出ている。 今の会社の売上は100億円ぐらいですが、息子は、『会社を大きくしたら親父も喜ぶだろ』と思っている。でも私は100店舗でも、社員が生きがいを感じられる会社であればいいんですよ」(正人氏) 4時間にわたったインタビューの中で、正人氏はこう語っていた。「ウチは“飲食業界の大塚家具”やと思うんですよ」次男の真之介社長を直撃「2時間半の反論」 一方の真之介社長はどう答えるか。取材を申し込んだところ、2時間半にわたって“父への反論”を展開した。――父親への“クーデター”を画策したのか。「そんなことは1ミリもありません。我々がずっと父に言い続けてきたのは、『代表権のない会長に就き、やりたいことはやってくれ』ということ。ただ、“院政”になるので、現場の指揮系統には入らないでくれと」――正人氏は、会社の登記簿から自分の名前が消えて驚いたと話している。「どうしてそういうことになるのか。『3月31日で社長が交代になるから』『会長になってくれ』という話はずっとやってたんです」――正人氏の社長辞任を決める株主総会の招集は行わなかったのか。「株主総会はきちんとした手続きでやっています。口頭でも書面でも招集を行いました」 まったく噛み合わない父と息子の主張。一体、どのような結末を迎えるのか。 現在配信中の「週刊文春 電子版」では、“社長解任”をめぐる父と息子それぞれの言い分、一代で神座を育て上げた正人氏の人生、正人氏が「3億円の借金を肩代わりした」という長男の存在、正人氏が解任後に温めているという新たな外食形態の構想、そして、現社長・真之介氏が漏らした父への想いなど、人気ラーメンチェーンで起こった“お家騒動”について詳報している。(「週刊文春」編集部/週刊文春)
「私は社員を大事にする大家族主義で経営してきた。でも真之介は、縦割りで、命令すれば経営が動いていくようなシステマティックな会社にしたい。外からエリアマネージャーを連れてきたりして、古い社員からは不満が出ている。
今の会社の売上は100億円ぐらいですが、息子は、『会社を大きくしたら親父も喜ぶだろ』と思っている。でも私は100店舗でも、社員が生きがいを感じられる会社であればいいんですよ」(正人氏)
4時間にわたったインタビューの中で、正人氏はこう語っていた。
「ウチは“飲食業界の大塚家具”やと思うんですよ」
次男の真之介社長を直撃「2時間半の反論」 一方の真之介社長はどう答えるか。取材を申し込んだところ、2時間半にわたって“父への反論”を展開した。――父親への“クーデター”を画策したのか。「そんなことは1ミリもありません。我々がずっと父に言い続けてきたのは、『代表権のない会長に就き、やりたいことはやってくれ』ということ。ただ、“院政”になるので、現場の指揮系統には入らないでくれと」――正人氏は、会社の登記簿から自分の名前が消えて驚いたと話している。「どうしてそういうことになるのか。『3月31日で社長が交代になるから』『会長になってくれ』という話はずっとやってたんです」――正人氏の社長辞任を決める株主総会の招集は行わなかったのか。「株主総会はきちんとした手続きでやっています。口頭でも書面でも招集を行いました」 まったく噛み合わない父と息子の主張。一体、どのような結末を迎えるのか。 現在配信中の「週刊文春 電子版」では、“社長解任”をめぐる父と息子それぞれの言い分、一代で神座を育て上げた正人氏の人生、正人氏が「3億円の借金を肩代わりした」という長男の存在、正人氏が解任後に温めているという新たな外食形態の構想、そして、現社長・真之介氏が漏らした父への想いなど、人気ラーメンチェーンで起こった“お家騒動”について詳報している。(「週刊文春」編集部/週刊文春)
一方の真之介社長はどう答えるか。取材を申し込んだところ、2時間半にわたって“父への反論”を展開した。
――父親への“クーデター”を画策したのか。
「そんなことは1ミリもありません。我々がずっと父に言い続けてきたのは、『代表権のない会長に就き、やりたいことはやってくれ』ということ。ただ、“院政”になるので、現場の指揮系統には入らないでくれと」
――正人氏は、会社の登記簿から自分の名前が消えて驚いたと話している。
「どうしてそういうことになるのか。『3月31日で社長が交代になるから』『会長になってくれ』という話はずっとやってたんです」
――正人氏の社長辞任を決める株主総会の招集は行わなかったのか。「株主総会はきちんとした手続きでやっています。口頭でも書面でも招集を行いました」 まったく噛み合わない父と息子の主張。一体、どのような結末を迎えるのか。 現在配信中の「週刊文春 電子版」では、“社長解任”をめぐる父と息子それぞれの言い分、一代で神座を育て上げた正人氏の人生、正人氏が「3億円の借金を肩代わりした」という長男の存在、正人氏が解任後に温めているという新たな外食形態の構想、そして、現社長・真之介氏が漏らした父への想いなど、人気ラーメンチェーンで起こった“お家騒動”について詳報している。(「週刊文春」編集部/週刊文春)
――正人氏の社長辞任を決める株主総会の招集は行わなかったのか。
「株主総会はきちんとした手続きでやっています。口頭でも書面でも招集を行いました」
まったく噛み合わない父と息子の主張。一体、どのような結末を迎えるのか。
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、“社長解任”をめぐる父と息子それぞれの言い分、一代で神座を育て上げた正人氏の人生、正人氏が「3億円の借金を肩代わりした」という長男の存在、正人氏が解任後に温めているという新たな外食形態の構想、そして、現社長・真之介氏が漏らした父への想いなど、人気ラーメンチェーンで起こった“お家騒動”について詳報している。
(「週刊文春」編集部/週刊文春)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。