岩手県で震度4を観測した地震で、気象庁は岩手県に津波注意報を発表していましたが、9日午後8時15分に解除しました。気象庁によりますと午後5時3分ごろの地震で震度4を観測したのは岩手県盛岡市、矢巾町、宮城県涌谷町です。震源地は三陸沖。地震の規模を示すマグニチュードは6.9、震源の深さは16キロでした。この地震で気象庁は岩手県の沿岸に津波注意報を発表していましたが、午後8時15分に解除しました。気象庁は会見で、注意報の解除後も小規模な潮位の変化は続くため、用がなければ海に入ることや海岸に近づくことをしないよう呼びかけました。三陸沖では、今月4日ごろから小規模な地震活動が続いていました。気象庁は、今後1週間程度は震度4程度の地震や、さらに強い揺れに注意をするよう呼びかけたうえで、この地域では過去には1か月程度、活発な地震活動が続いたこともあるとしています。
岩手県で震度4を観測した地震で、気象庁は岩手県に津波注意報を発表していましたが、9日午後8時15分に解除しました。
気象庁によりますと午後5時3分ごろの地震で震度4を観測したのは岩手県盛岡市、矢巾町、宮城県涌谷町です。
震源地は三陸沖。地震の規模を示すマグニチュードは6.9、震源の深さは16キロでした。
この地震で気象庁は岩手県の沿岸に津波注意報を発表していましたが、午後8時15分に解除しました。
気象庁は会見で、注意報の解除後も小規模な潮位の変化は続くため、用がなければ海に入ることや海岸に近づくことをしないよう呼びかけました。
三陸沖では、今月4日ごろから小規模な地震活動が続いていました。