16日夜、「イット!」が都内で向かったのは、グッズのコレクター男性の自宅。そこには、ウルトラマンなどたくさんの特撮キャラクターが飾られた部屋があった。コレクターにとって天国のような空間で男性が口にしたのは、悪夢のような出来事だったーー。
“特撮キャラ”コレクター:予約していたウルトラマンの胸像スタチューが前払いしていたが物が届かない。
ウルトラマンの「スタチュー」と呼ばれる彫刻のようなリアルな胸像を注文したところ、企業が倒産し商品が届かなくなったという。
破産したのは「CoolProps」(クールプロップス)という企業。他にも「ゴジラ」や「きかんしゃトーマス」など人気キャラクターの商品が届かないという声が相次いでいる。
男性も30万円の高額スタチューを諦め、泣く泣く返金を選択。商品が届いた時のための置き場も準備していたが…。
“特撮キャラ”コレクター:家帰ってウルトラマンが二人迎えてくれるみたいな。喪失感は大きい。
他の購入者も憤りをあらわにしている。
40万円近い「ゴジラ」のスタチューを飾るため展示スペースを設けた一軒屋まで建てたという男性はこう話す。
ゴジラのスタチュー購入者:(飾る場所が)ぽっかり空いてしまっている。
さらに、申し込み方法により40万円近い大金が返金されない事態になっている。
ゴジラのスタチュー購入者:一言「申し訳なかった」という言葉がほしい。
CoolPropsの破産管財人を務める大江弁護士によると、「仮に商品の在庫が見つかったとしても、破産法の手続きに従って換金や処分するため、購入者に製品を引き渡すことはできない」という。
ゴジラのスタチュー購入者:高額な商品の全額前金制度に関しては、今後気をつけていかなければと思う。(他の人には)反面教師にしてほしい。(「イット!」 6月17日放送)