「さやぴ」ことインフルエンサーのさやかさんがプロデュースするファッションブランド「pium」が、2025年9月30日に公式Xで、店舗での接客について「お客様にご不快な思いをおかけしました」として謝罪した。
piumの公式Xは28日、「一部のお客様による過度な言動・要求」によって、「弊社スタッフや業務に重大な支障を及ぼすケース」が確認されているとして、注意喚起の投稿をした。投稿では、「これらの行為は『カスタマーハラスメント』に該当」するとし、「他のお客様へのサービス提供にも悪影響を及ぼすため、断固たる対応を取らせていただきます」とした。
続けて、「以下のような行為は、固くお断りいたします」として、「度重なる執拗な要求や威嚇行為」「スタッフに対する暴言・侮辱的な発言」などと挙げた。これらが確認された場合には、取り引きの停止に加え、悪質な場合には法的装置を含めた厳正な対応を取るとも伝えた。
Xではこれに、店舗スタッフの接客で不快な思いをしたとする情報が相次いで寄せられ、拡散した。批判的な声が寄せられ、「炎上」状態となった。
piumは30日に再びXを更新。「店舗での接客に関して、多くのご意見・ご指摘をいただきましたことを真摯に受け止めております」とし、「お客様に不快な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
続けて、再発防止のため、「外部講師を招いた接客研修」や「第三者機関による覆面調査を取り入れる」といったことを挙げ、「研修体制を一層強化し、スタッフ教育・指導を徹底してまいります」と伝えた。
また、意見や要望に関しては、「スタッフ個人宛ではなくブランド公式のお問い合わせフォームよりお寄せくださいますようお願い申し上げます」と呼びかけ、「いただいたお問い合わせについては全て確認し、改善に繋げてまいります」とした。