「気づいてしまいました」夫がED薬を飲んでいた…飲まないとできないの?ショックを隠せない【ママリ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出典:qa.mamari.jp
良い雰囲気になりそうなところで、夫がEDの薬を飲んでいることに気が付いててしまった投稿者さん。夫がその薬を飲んでいる理由が知りたいと思いながらも、薬を飲まずに自分とそのような行為が行えないのではと思うと、ショックで聞けずにいるようです。
こちらの投稿者さんの意見に向けて、ママリにはさまざまな声が届きました。一歩踏み込んだ夫婦間での悩みは、どれだけ悩んでいても周りに相談しづらいという方もいるかもしれません。同じように悩む方、ぜひ参考にしてくださいね。まず、薬を飲んでいる男性は意外と多いとの声をご紹介します。
出典:qa.mamari.jp
男性に間では、何かしらの事情によりEDの薬を飲んでいるという方は意外といるとのこと。寄せられた声にあるように、投稿者さんと行為をしたくないのであれば、夫は薬を飲む必要が無いと考えることができます。もしかすると、夫も夫で悩んでいるかもしれません。
続いて、薬を飲んでいる夫を称賛する声をご紹介します。
出典:qa.mamari.jp
出典:qa.mamari.jp
男性の中には、実際にそのような症状で自分が悩んでいても、プライドがあってなのか、病院を受診することも、薬を飲むことも拒否する方も居るとのこと。実際に、夫に飲んでもらおうかと考えたこともあるようです。いわゆる「妻だけED」なのであれば、夫自身その理由が分かっているので、薬には頼らないとの声も寄せられています。確かにそうかもしれませんよね。長く一緒にいると、ドキッとしたり、キュンとくるようなこともお互いに無くなってしまうこともあるはず。それでも、夫婦での触れ合いやコミュニケーションを大事にしたいと思う気持ちの表れから薬を飲んでいるのもしれませんね。
投稿者さんが不安になることは夫への大きな愛情が感じられます。お互い思い合っているのに、投稿者さんの中でこのままマイナスな感情が募って、すれ違いが起きてしまうのも悲しいですよね。夫婦だけで食事に出かけるなど、2人の時間を取るのも良いかもしれません。投稿者さんの心が晴れますように。
記事作成: kira_z07
(配信元: ママリ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。