「昨年10月から…」貸金庫窃盗の三菱UFJ元行員・今村由香理容疑者 近隣住民が気づいた「異変」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月14日、警視庁は貸金庫から客の金塊19.5圈別鵤臆6000万円相当)を盗んだとして三菱UFJ銀行の元行員の今村由香理容疑者(46)を逮捕した。今村容疑者には今回の逮捕容疑のほかにも、’20年4月から’24年10月までの4年半にわたり、勤務していた練馬と玉川の支店で、客の貸金庫から現金や貴金属などを窃盗した疑いが持たれている。
「昨年9月、三菱UFJ銀行練馬支店に勤務していた際に顧客2人の貸金庫を勝手に開け、金塊を盗んだ窃盗容疑で逮捕されたのですが、金塊はすでに都内と千葉県内の合計7ヵ所の質店に質入れされており、今村容疑者も容疑を認めているようです。ほかにも多数の余罪があり、被害者は60人以上で、被害総額は15億円を超えるとみられています。
今村容疑者は銀行が保管していた貸金庫のスペアキーを管理する立場にあり、スペアキーを使って犯行に及んでいました。金庫内の現金がなくなったことがバレそうになると、別の貸金庫から補填していたこともわかっています。貸金庫の利用者が想定外のタイミングで来店した際は、貸金庫の故障を装って追い返していたようです。巧妙な隠ぺい工作により、彼女の犯行は4年半という長きにわたり、露見しませんでした」(全国紙社会部記者)
今村容疑者は窃盗して得た利益の大半を、FXや競馬につぎこんでいたとみられている。捜査関係者によると「FXや競馬に5年以上にわたって相当な金額をつぎこんでいた。現時点でわかっているだけでも、FXの損失は10億円はくだらない」という。
莫大な損失を補填するために犯行を重ねた今村容疑者。しかし、その生活は決して「億超え」の借金を抱えているような暮らしぶりではなかったという。
FRIDAYデジタルの記者が今村容疑者の自宅を訪れると、一軒家の立派な本宅もさることながら、隣接する巨大な月極駐車場が目を引いた。自宅と合わせると260坪を超える広大な土地で、資産価値も4億円はくだらないといわれる。
今村容疑者は昨年11月に懲戒解雇されるまで営業課支店長代理の役職についていた。さらに駐車場の家賃収入が月30~40万円ほどあったとみられ、近所ではちょっとした資産家として有名だったという。
今村容疑者の月極駐車場を利用していた近隣住民が語る。
「先月末、賃料を払いに行くと今村さん本人が対応してくれました。とくに変わった様子はなく、元気でしたよ。『来年もよろしくお願いします』という感じでした。たしかお子さんはいなくて、今村さんと旦那さんとそのお義父さんの3人暮らし。お義父さんも昔は銀行に勤めていたから、ここらへんでは立派な部類に入る家を建てて、駐車場の経営もされていた。裕福な家庭という印象でしたね」
別の近隣住民は「夫婦仲は良かった。明るい家族という感じ」と明かす。しかし、1月9日発売の週刊文春では、取材に対応した夫が「離婚したので関係がない」という旨の返答をしていた。事件発覚を受けて家族の形に、変化があったようだ。
「今のところ、今村容疑者が離婚したという話は聞いていません。今村というのは夫の苗字で、旧姓は別。自身の関係先への影響を恐れた夫が、週刊誌の取材に動転して、咄嗟に離婚したと言ってしまったのではないでしょうか。今村容疑者は銀行内でも旧姓を使っていたようですが、それも夫婦仲が悪かったためではなく、名義変更などが煩わしかっただけのようです」(前出・捜査関係者)
逮捕翌日も今村容疑者の自宅には灯りが点いていた。しかし、家族の話を聞くべく記者がインターホンを押しても一切、応答はなかった。
別の住民は今村容疑者の“異変”に気付いていた。
「去年の10月くらいから急に姿を見なくなったんだよね。以前は、出勤時間なのか、朝の決まった時間に家から出てきていたんだけど。年明けに見かけた時は、周りからの目線を気にしているような雰囲気でしたね。玄関を使わずわざわざ裏門から隠れるようにして入っていましたから。それまでは会えば挨拶をしてくれる明るい方でしたから、今回の逮捕には本当に驚いています」
人並み以上の収入がありながらも、投資やギャンブルで身を滅ぼし、挙げ句の果てに客のカネに手をつけた今村容疑者。メガバンクの信頼を失墜させた巨額窃盗事件の全容解明にむけ、捜査は続く。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。