年々、猛暑日が増えている日本。エアコンの冷房を使わないでいると熱中症リスクも高まり、命の危険さえも……。しかし、同じ冷房でも使い方や環境1つでその効果は大きく違ってきます。そこで今回は、「冷房効率が激落ちする家」に共通する特徴をご紹介します。

1. 窓やドアの隙間が多いせっかくエアコンの冷房で室内を冷やしても、窓やドアの隙間が多いと外の空気が入り込んで、冷たい室内の空気が逃げやすくなります。その結果、エアコンで冷やしてもすぐに室温が上昇し、効率が激落ちしてしまうのです。

●改善策
ホームセンターなどで買える隙間テープやパッキンなどで密閉性を高めましょう。古い建物は特に要チェック。ドアの下の隙間にドラフトストッパー(挟むだけで室内の空気が逃げることを防ぐアイテム)を使うと効果的です。