セルビアの首都ベオグラードで、256人の「ミリツァ・ヨバノビッチ」(Milica Jovanovic)さんが一堂に集まり、「同姓同名の最大の集まり」としてギネス世界記録に認定された。2022年10月、日本人の「タナカヒロカズ」さんによる178人の世界記録を上回った。
「タナカヒロカズ」同姓同名の集い、ギネス記録 3度目の挑戦 現地通信社タンユグによると、セルビアで最も多い名前は女性の「ミリツァ」で、最も多い名字が「ヨバノビッチ」だという。イベント会社の呼びかけで2月4日、ベオグラードのショッピングセンターにミリツァ・ヨバノビッチさんが集合。記録達成が確認されると、ギネス公式認定員からイベントの主催者に認定証が授与された。別のメディアによると、参加者にはショッピングセンターで使える商品券などが配られた。
日本での記録達成時の呼びかけ人で会社員の田中宏和さん(54)=東京都=は、「わずか98日の天下で残念でしたが、人が集まって思いがけない新しい絆を作る喜びはもっと広がってほしいです」と話した。 全国のタナカヒロカズさんによる親睦団体の会員は現在242人。田中さんは、ギネス世界記録の更新を目指すという。 同姓同名の集まりは05年、実業家マーサ・スチュワートさんのテレビ番組に集まった164人のマーサ・スチュワートさんが記録。22年10月29日に、東京・渋谷の映画館に178人のタナカヒロカズさんが集まって、ギネス世界一に認定されていた。【増田博樹】
現地通信社タンユグによると、セルビアで最も多い名前は女性の「ミリツァ」で、最も多い名字が「ヨバノビッチ」だという。イベント会社の呼びかけで2月4日、ベオグラードのショッピングセンターにミリツァ・ヨバノビッチさんが集合。記録達成が確認されると、ギネス公式認定員からイベントの主催者に認定証が授与された。別のメディアによると、参加者にはショッピングセンターで使える商品券などが配られた。
日本での記録達成時の呼びかけ人で会社員の田中宏和さん(54)=東京都=は、「わずか98日の天下で残念でしたが、人が集まって思いがけない新しい絆を作る喜びはもっと広がってほしいです」と話した。
全国のタナカヒロカズさんによる親睦団体の会員は現在242人。田中さんは、ギネス世界記録の更新を目指すという。
同姓同名の集まりは05年、実業家マーサ・スチュワートさんのテレビ番組に集まった164人のマーサ・スチュワートさんが記録。22年10月29日に、東京・渋谷の映画館に178人のタナカヒロカズさんが集まって、ギネス世界一に認定されていた。【増田博樹】