千葉県長生村の女性職員を殴るなどしてけがを負わせたとして、県警茂原署は16日、村議会議長の東間永次容疑者(77)を傷害の疑いで逮捕した。
同署などによると、東間容疑者は4月7日午後10時~10時45分頃、一宮町内を移動していた公用車内で、運転中の女性職員(27)を後部座席から殴るなどし、左腕に全治約2週間の打撲を負わせた疑い。髪の毛を引っ張ったりシートベルトで首を絞めたりもしたという。同署は認否を明らかにしていない。
女性職員は4月12日に同署に被害を相談していた。
村議会事務局によると、東間容疑者は1990年5月から村議を務め、現在9期目。昨年5月から議長。
村総務課は「重大な案件。警察の捜査に全面的に協力していく」としている。