16日午後4時頃、静岡県三島市大宮町で、「三嶋大祭り」のメイン行事「頼朝公旗挙(はたあ)げ行列」に参加していた馬1頭が暴れて見物客の列に突っ込み、夫婦2人が転倒して軽傷を負った。
静岡県警三島署の発表によると、馬は三嶋大社の境内から道路に出る際に突然暴れたという。いずれも道路脇にいた見物客の男性(47)が両肘に擦り傷を負い、妻(46)も左の太ももに打撲を負った。馬には男子高校生(17)が乗っていたが、けがはなかった。
同署が事故原因を調べている。
16日午後4時頃、静岡県三島市大宮町で、「三嶋大祭り」のメイン行事「頼朝公旗挙(はたあ)げ行列」に参加していた馬1頭が暴れて見物客の列に突っ込み、夫婦2人が転倒して軽傷を負った。
静岡県警三島署の発表によると、馬は三嶋大社の境内から道路に出る際に突然暴れたという。いずれも道路脇にいた見物客の男性(47)が両肘に擦り傷を負い、妻(46)も左の太ももに打撲を負った。馬には男子高校生(17)が乗っていたが、けがはなかった。
同署が事故原因を調べている。