襲われ死亡も…人を怖がらないクマ「外に出られる状況じゃない」北海道

12日に男性がクマに襲われ亡くなった北海道福島町では、14日もクマが出没した痕跡が見つかり、小学校では保護者が見守る中、登校する事態となっています。 ◇大きくへこみ、ゆがんだドア。地面には、ごみが散乱しています。北海道福島町にあるスーパーマーケットでは14日午前8時ごろ、ごみ置き場が荒らされているのを出勤した店長が発見。店によりますと、ごみ置き場の中には2日分の生ごみが入っていたといいます。

また、午前5時ごろには、駐車場にクマがいるのを搬入業者が目撃していました。北海道福島町では12日午前3時ごろ、新聞配達中の佐藤研樹さん(52)がクマに襲われ死亡。クマは1.5メートルほどで、佐藤さんを30メートルほど離れたやぶの中まで引きずったといいます。通報者「うわーと叫び声が聞こえて、窓を見たらクマが人を引きずって、振り回していて、そのまま茂みに入っていってという感じ」現場では14日午前10時半ごろから専門家が調査に入り、体毛などの採取や当時のクマの行動について詳しく調べています。人を怖がらず人前に出没するクマ。佐藤さんが襲われる数日前には、町内の住宅街の草むらを走り抜けていく様子が目撃されました。また、13日午後9時過ぎには、パトロール中の警察官が福島中学校付近で歩いている1.5メートルほどのクマを発見。13日夜にクマが目撃された付近では、コンポストが横倒しになっており、クマらしき爪痕が残っていました。――中身は何が?発見者「ウニの殻、臭いがするんです。怖いですよ」別の住宅にも13日夜、クマが現れ、住民が玄関のガラス越しに見たということです住民「座っているような、四つんばいになっているというか。1日でも早く戻ってほしい」町内の住宅街でクマの目撃情報が相次ぐなか、小学校などでは保護者による見守り登校が行われていました。保護者「公園の方に(クマの)足跡とかがあったので不安。本当に捕まってほしい」「ここに住んでいていいのかなって感じ。外に出られる状況じゃない」専門家はクマが市街地に食べ物があると学習している可能性を指摘します。酪農学園大学 佐藤喜和教授「過去に人を襲ったり、人を食べる、例えば死体を発見して食べた経験があるとか。何らかの人に接近する学習をしていた可能性がある」北海道では、12日から1か月間、制度ができてから初めてとなる“ヒグマ警報”を町内全域に発出し、警戒を強めています。
12日に男性がクマに襲われ亡くなった北海道福島町では、14日もクマが出没した痕跡が見つかり、小学校では保護者が見守る中、登校する事態となっています。

大きくへこみ、ゆがんだドア。地面には、ごみが散乱しています。
北海道福島町にあるスーパーマーケットでは14日午前8時ごろ、ごみ置き場が荒らされているのを出勤した店長が発見。店によりますと、ごみ置き場の中には2日分の生ごみが入っていたといいます。
また、午前5時ごろには、駐車場にクマがいるのを搬入業者が目撃していました。
北海道福島町では12日午前3時ごろ、新聞配達中の佐藤研樹さん(52)がクマに襲われ死亡。クマは1.5メートルほどで、佐藤さんを30メートルほど離れたやぶの中まで引きずったといいます。
通報者「うわーと叫び声が聞こえて、窓を見たらクマが人を引きずって、振り回していて、そのまま茂みに入っていってという感じ」
現場では14日午前10時半ごろから専門家が調査に入り、体毛などの採取や当時のクマの行動について詳しく調べています。
人を怖がらず人前に出没するクマ。佐藤さんが襲われる数日前には、町内の住宅街の草むらを走り抜けていく様子が目撃されました。
また、13日午後9時過ぎには、パトロール中の警察官が福島中学校付近で歩いている1.5メートルほどのクマを発見。
13日夜にクマが目撃された付近では、コンポストが横倒しになっており、クマらしき爪痕が残っていました。
――中身は何が?
発見者「ウニの殻、臭いがするんです。怖いですよ」
別の住宅にも13日夜、クマが現れ、住民が玄関のガラス越しに見たということです
住民「座っているような、四つんばいになっているというか。1日でも早く戻ってほしい」
町内の住宅街でクマの目撃情報が相次ぐなか、小学校などでは保護者による見守り登校が行われていました。
保護者「公園の方に(クマの)足跡とかがあったので不安。本当に捕まってほしい」「ここに住んでいていいのかなって感じ。外に出られる状況じゃない」
専門家はクマが市街地に食べ物があると学習している可能性を指摘します。
酪農学園大学 佐藤喜和教授「過去に人を襲ったり、人を食べる、例えば死体を発見して食べた経験があるとか。何らかの人に接近する学習をしていた可能性がある」