ラーメンチェーン「天下一品」の店舗で、ラーメンの中にゴキブリの死骸が混入していたことがわかりました。 天下一品の運営会社・天一食品商事によりますと、8月24日、京都市中京区の新京極三条店で提供した「こってりラーメン」の中に約1cmのゴキブリの死骸が混入していたということです。 20代ぐらいの女性客が飲食中に気付き、店舗に申告したことで発覚。 店側は謝罪しましたが、女性客は返金対応については辞退したということです。

現時点で、健康被害は確認されていないということです。 天下一品は、9月3日に保健所に連絡し、店舗の害虫駆除を行いました。 ゴキブリの死骸は店内で混入した可能性が高いとして、9月2日から新京極三条店とフランチャイズ系列店の河原町三条店を営業停止にしています。 他店舗では、現時点では異物混入などは確認されていないということで、天下一品は原因調査と衛生管理体制の見直しを行うとしています。(天下一品側のコメントHPより抜粋) 当該商品をお召し上がりになられたお客様には、多大なるご不快とご迷惑をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。 また、日頃より弊社をご利用いただいております、お客様および関係者の皆様に、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。 今後は、より一層の衛生管理の強化と従業員教育を通じて、安心してお食事いただける環境づくりに努めてまいります。 改めまして、今回の事態によりご迷惑をおかけしましたことを深く反省し、信頼回復に向けて誠心誠意取り組んでまいります。