「どうせ逮捕される」田村瑠奈被告(30)の父・修被告が語った「ノコギリを欲しがった理由」 眼球を取り出す瞬間を撮影した時の感情は【ススキノ事件】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

札幌市の繁華街ススキノのホテルで頭部のない男性(当時62)の遺体が発見された事件。逮捕された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われている母親の無職・田村浩子被告(61)の第2回公判が、7月1日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。
【写真】田村瑠奈・修被告の自宅前に積まれたボックス、瑠奈被告が飲んでいたとされる“目玉テキーラ”など
第2回公判には、殺人ほう助罪などで起訴されている父親の精神科医・田村修被告(60)も弁護側の証人として出廷した。逮捕前の写真よりも痩せた印象の修被告は、緑色の長袖に黒いズボンの服装で現れ、手錠腰縄で証言台の前に伴われて着席。そんな夫の姿を見て、浩子被告は目頭を白いハンカチで抑えていた。
修被告の供述調書により事件の詳しい経緯が判明した。娘の無職・田村瑠奈被告(30)が浴室で遺体を損壊する様子など、裁判長が「そんなに詳しく読み上げなくても」と検察官に指摘するほど具体的な犯行内容が明かされた。
証人尋問で、修被告はまず遺族への思いを語った。涙をこらえているのか、上を向いた後に再び前を見て、「取り返しのつかない事件を……本当に申し訳ない思いです」と言葉を絞り出した。
また、浩子被告との夫婦仲について聞かれると、「私は浩子のことを信頼し、尊敬しています。自らが浩子に信頼されているというのはおこがましいですが(相手もそうだった)」と答えた。「最近落ち込んでいたようだから様子を見よう」など、娘に関する重要なことは夫婦で共有していたという。
事件のあった7月1日深夜までに、瑠奈被告と修被告は犯行に使ったとみられる複数の刃物を購入していた。警察はこれまでの家宅捜索で、田村家の自宅からノコギリ4本を含む約20本の刃物を押収している。一体どのような目的で、それだけの数の刃物を買い揃えていたのか。修被告は証人尋問で、以下のようなことを語っている。
「けっこう前から時々買っていた。(瑠奈に)必要だと言われると、『そうですか』と買っていました。少し良いナイフは、(瑠奈が)お守りだと言っていました。『魂が強くなる』と。
しょっちゅう買うわけではありません。数年前からで、ナイフが入っている福袋を買ったのが最初でした。押収品目には20本以上とありますが、もともと家で使っていたものもあり、どれだけが娘のものかは把握していません」
ノコギリを欲しがるのには理由があったようだ。
「木を切ったり、カボチャをくり抜いてランタンを作ったりするのに使っていました。作ったプラモデルをコンテストに出品していて、そのプラモデルの背景として、板に色を塗ってノコギリで切っていました。
神社や滝などで見つけた石や枝を、ご利益があるものとして拾ってきた。家族で海に行ったときに拾った流木に細工をすることもありました」(同前)
しかし、それらの刃物は被害男性の遺体を損壊するのに使われた可能性がある。修被告は、娘に言われるがまま、その過程をハンディカメラで撮影した。なぜ娘を止めなかったのか。
「そのときの記憶がけっこう曖昧で、はっきりと思い出せませんが、やめなさいと言ってもやるだろうと思いました。咎めると、本人の精神状態が悪化する。不穏当ですが、どうせ逮捕されるとわかっていたので、その日まで穏便に時間が過ぎるのを待ちました。
断ると本人が興奮する。(断るのが)怖いという気持ちはゼロではなかったが、本人の精神状態が壊れるほうが心配でした」(同前)
事件から逮捕まで20日以上。警察にずっと通報しなかった理由について、修被告は以下のように語った。
「現場まで自家用車で行っているし、すぐにでも娘が逮捕されるだろうと思っていました。私の手で(警察に)突き出すということは、娘を裏切る行為になるような気がして、できませんでした。
もし通報して突き出したら……。娘をこれ以上、苦しめたくない。“恐ろしくて通報できない”という気持ちはありませんでした」(同前)
修被告は、殺害動機や首を切断した理由について、瑠奈被告に尋ねることはしなかった。
「本人から“こういう理由でやった”とか“こういう理由でやるのどう?”とか尋ねられたら答えたかもしれないが、本人が言わないことについて、こちらから尋ねることはしませんでした」(同前)
修被告は退廷時、手錠と腰縄をつけられている間、弁護側の席にいる浩子被告に顔を向けた。夫婦は数秒間、視線を交わして、修被告が頷く仕草をしたようにも見えた。一方の浩子被告は目を真っ赤にしながら、夫の顔を見つめていた。まもなくふたりは視線を外し、修被告が法廷から消えた。
愛する娘を守りたい──。そんな普通の親心が、日本の事件史に残るであろう猟奇殺人の背景にあるようだ。
◆取材/高橋ユキ(ジャーナリスト)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。