関東南部や東海で大雨 道路も大規模に冠水 一部地域で「避難指示」も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

静岡・沼津市で18日午後4時半すぎに撮影されたのは、山から流れ落ちる雨水です。住宅地の目の前を勢いよく流れていました。まるで湖のようになった道路を、水しぶきをあげながら走って行く車。静岡・沼津市では、大雨による冠水被害が相次ぎました。山から落ちてくる雨水が住宅地に流れ込み、道路が、まるで川のようになっていました。18日、各地に“梅雨入り前の大雨”をもたらした低気圧と梅雨前線。静岡県の一部地域では、警戒レベル4の「避難指示」が出されています。

同じ沼津市で午後0時半頃に撮影された映像には、冠水したガード下を、ゆっくりと進むバスが映っていました。その先には滝のように流れ落ちる水も。静岡・伊豆の国市では、住宅地の道路が大規模に冠水。そして、神奈川県の観光地、箱根町でも…記者「うわー、すごい。ものすごい勢いで大粒の雨が降っています」外に出るのをためらうほどでした。滝のように階段を流れ落ちる雨。関東では、18日夜にかけて大雨に警戒が必要です。
静岡・沼津市で18日午後4時半すぎに撮影されたのは、山から流れ落ちる雨水です。住宅地の目の前を勢いよく流れていました。まるで湖のようになった道路を、水しぶきをあげながら走って行く車。
静岡・沼津市では、大雨による冠水被害が相次ぎました。山から落ちてくる雨水が住宅地に流れ込み、道路が、まるで川のようになっていました。
18日、各地に“梅雨入り前の大雨”をもたらした低気圧と梅雨前線。静岡県の一部地域では、警戒レベル4の「避難指示」が出されています。
同じ沼津市で午後0時半頃に撮影された映像には、冠水したガード下を、ゆっくりと進むバスが映っていました。その先には滝のように流れ落ちる水も。
静岡・伊豆の国市では、住宅地の道路が大規模に冠水。そして、神奈川県の観光地、箱根町でも…
記者「うわー、すごい。ものすごい勢いで大粒の雨が降っています」
外に出るのをためらうほどでした。滝のように階段を流れ落ちる雨。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。