2023年9月12日、青森県青森市で歴史的な出会いが実現した。
青森人が愛するご当地パン「イギリストースト」を製造する工藤パンに、ジュリア・ロングボトム駐日英国大使が訪れたのである。
ジュリア・ロングボトム駐日英国大使は12日、自身のXアカウント(@JuliaLongbottom)で
と呟きながら、工場を見学したりイギリストーストを食べたりしている瞬間の写真を投稿。X上のイギリストーストファンや青森県民に衝撃をもたらした。
イギリストーストは、工藤パンが1967年から販売している商品。山型食パンにマーガリンとグラニュー糖をかけたものだ。パッケージには英国の国旗・ユニオンフラッグが使われているが、山型の食パンが「イギリスパン」と呼ばれていることから命名されただけで、国にちなんで作られたわけではない。
なぜ、大使がやってくることになったのか。Jタウンネット記者は13日、工藤パンを取材した。
工藤パン・総務部次長の青山忍さんによると、今回の訪問は大使館側の発案だった。「大使が青森に行く予定があるので、訪問できないか」と相談されたのだという。
しかし、それは「本当」だった。
9月12日、ジュリア・ロングボトム駐日英国大使は工藤パンを訪れ、約1時間滞在。工場見学や試食を行ったという。
今回の訪問について青山さんは「成功だったと思います」と語る。
また、試食の際には「イギリスでは大人は甘いパンを食べない」「こういったパンが広まっているのはいいことですね」と感想を述べたそうだ。
英国大使の工場訪問はもちろん、創業以来初めてのこと。青山さんは「事件のようなものです」と振り返る。
なお、今回の訪問の動機について駐日英国大使館にも取材したところ、広報部は次のようにコメントした。