《横浜ラーメン店長殺人事件》「1杯500円」地元で愛された豚骨醤油”の店で起きた出禁トラブル”とは「職人気質で静かな人でした」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月15日午後7時20分ごろ、横浜市港南区の飲食店「らーめん弘」の店長・大橋弘輝さん(33)が店内で血を流して倒れている状態で見つかり、その後死亡が確認された。神奈川県警は殺人事件と断定し、犯人の行方を追っている。地元で人気のラーメン店の店長に一体どんなトラブルが起きたのか――。
【写真】「職人気質で静かな人でした」店で血を流して倒れているところを見つかった大橋弘輝さん事件のあったラーメン屋 文藝春秋店内には刃物が数本落ちていた 全国紙社会部デスクが解説する。「連絡が取れず、様子を見に来た親族が血だらけの大橋さんを発見。大橋さんは病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。司法解剖の結果、死因は失血死だと判明しました。

店内には刃物が数本落ちていたほか、争ったような跡も残っていた。大橋さんの腹部や背中などには、刃物で刺されたような複数の刺し傷があり、神奈川県警は殺人事件と断定し、捜査を進めています」 近くの飲食店で働く男性によると、事件発生時はパトカーなど緊急車両が数台、店の前に集まり、物々しい雰囲気に包まれていたという。翌日も午後7時ごろまで店の前には規制線が張られていた。「待ちに待った俺の店」 現場は京急上大岡駅から直線距離で北に約100メートルの飲食店が立ち並ぶ地域。「らーめん弘」は2015年11月8日にオープンした。大橋さんはその前日、自身のSNSでこう綴っていた。〈えーいよいよ明日です 待ちに待った俺の店「らーめん弘」がオープンします笑 場所は京浜急行線上大岡駅出て徒歩2分位です 皆様近くに寄った際は是非御来店よろしくお願いいたしますスタッフ一同心よりお待ち致しております 取り敢えず落ち着くまで営業時間は11時半~夜は大体8時頃までです よろしくぅー p.s隣もラーメン屋さんなのでお間違いなくぅ~笑〉1杯500円の豚骨醤油ラーメンが「とにかく安くて…」 何度か店に足を運んだことがあるという男性が店の評判を明かす。「『らーめん弘』がオープンする前、大橋さんは横浜市内の家系ラーメンの名店で修業したそうです。豚骨醤油のマイルドなスープがなかなか美味しくて。行列ができるような店ではなかったけど、地元では結構名が知られてました。 店はカウンターだけのこぢんまりした作りで、従業員は大橋さんのほかにもう1人男性がいたと思う。営業中はどちらか1人で切り盛りしていた。お客さんは中年の男性が多く、昼より夜の方がにぎわっていた。酒を飲んだ後のシメの1杯を求めてやってくる客が多かった。 とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」夜になると酔っ払いが多くなり… 近くの飲食店で働く男性が続ける。「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」 前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
事件のあったラーメン屋 文藝春秋
全国紙社会部デスクが解説する。
「連絡が取れず、様子を見に来た親族が血だらけの大橋さんを発見。大橋さんは病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。司法解剖の結果、死因は失血死だと判明しました。
店内には刃物が数本落ちていたほか、争ったような跡も残っていた。大橋さんの腹部や背中などには、刃物で刺されたような複数の刺し傷があり、神奈川県警は殺人事件と断定し、捜査を進めています」 近くの飲食店で働く男性によると、事件発生時はパトカーなど緊急車両が数台、店の前に集まり、物々しい雰囲気に包まれていたという。翌日も午後7時ごろまで店の前には規制線が張られていた。「待ちに待った俺の店」 現場は京急上大岡駅から直線距離で北に約100メートルの飲食店が立ち並ぶ地域。「らーめん弘」は2015年11月8日にオープンした。大橋さんはその前日、自身のSNSでこう綴っていた。〈えーいよいよ明日です 待ちに待った俺の店「らーめん弘」がオープンします笑 場所は京浜急行線上大岡駅出て徒歩2分位です 皆様近くに寄った際は是非御来店よろしくお願いいたしますスタッフ一同心よりお待ち致しております 取り敢えず落ち着くまで営業時間は11時半~夜は大体8時頃までです よろしくぅー p.s隣もラーメン屋さんなのでお間違いなくぅ~笑〉1杯500円の豚骨醤油ラーメンが「とにかく安くて…」 何度か店に足を運んだことがあるという男性が店の評判を明かす。「『らーめん弘』がオープンする前、大橋さんは横浜市内の家系ラーメンの名店で修業したそうです。豚骨醤油のマイルドなスープがなかなか美味しくて。行列ができるような店ではなかったけど、地元では結構名が知られてました。 店はカウンターだけのこぢんまりした作りで、従業員は大橋さんのほかにもう1人男性がいたと思う。営業中はどちらか1人で切り盛りしていた。お客さんは中年の男性が多く、昼より夜の方がにぎわっていた。酒を飲んだ後のシメの1杯を求めてやってくる客が多かった。 とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」夜になると酔っ払いが多くなり… 近くの飲食店で働く男性が続ける。「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」 前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
店内には刃物が数本落ちていたほか、争ったような跡も残っていた。大橋さんの腹部や背中などには、刃物で刺されたような複数の刺し傷があり、神奈川県警は殺人事件と断定し、捜査を進めています」
近くの飲食店で働く男性によると、事件発生時はパトカーなど緊急車両が数台、店の前に集まり、物々しい雰囲気に包まれていたという。翌日も午後7時ごろまで店の前には規制線が張られていた。「待ちに待った俺の店」 現場は京急上大岡駅から直線距離で北に約100メートルの飲食店が立ち並ぶ地域。「らーめん弘」は2015年11月8日にオープンした。大橋さんはその前日、自身のSNSでこう綴っていた。〈えーいよいよ明日です 待ちに待った俺の店「らーめん弘」がオープンします笑 場所は京浜急行線上大岡駅出て徒歩2分位です 皆様近くに寄った際は是非御来店よろしくお願いいたしますスタッフ一同心よりお待ち致しております 取り敢えず落ち着くまで営業時間は11時半~夜は大体8時頃までです よろしくぅー p.s隣もラーメン屋さんなのでお間違いなくぅ~笑〉1杯500円の豚骨醤油ラーメンが「とにかく安くて…」 何度か店に足を運んだことがあるという男性が店の評判を明かす。「『らーめん弘』がオープンする前、大橋さんは横浜市内の家系ラーメンの名店で修業したそうです。豚骨醤油のマイルドなスープがなかなか美味しくて。行列ができるような店ではなかったけど、地元では結構名が知られてました。 店はカウンターだけのこぢんまりした作りで、従業員は大橋さんのほかにもう1人男性がいたと思う。営業中はどちらか1人で切り盛りしていた。お客さんは中年の男性が多く、昼より夜の方がにぎわっていた。酒を飲んだ後のシメの1杯を求めてやってくる客が多かった。 とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」夜になると酔っ払いが多くなり… 近くの飲食店で働く男性が続ける。「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」 前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
近くの飲食店で働く男性によると、事件発生時はパトカーなど緊急車両が数台、店の前に集まり、物々しい雰囲気に包まれていたという。翌日も午後7時ごろまで店の前には規制線が張られていた。
現場は京急上大岡駅から直線距離で北に約100メートルの飲食店が立ち並ぶ地域。「らーめん弘」は2015年11月8日にオープンした。大橋さんはその前日、自身のSNSでこう綴っていた。
〈えーいよいよ明日です
待ちに待った俺の店「らーめん弘」がオープンします笑
場所は京浜急行線上大岡駅出て徒歩2分位です 皆様近くに寄った際は是非御来店よろしくお願いいたしますスタッフ一同心よりお待ち致しております 取り敢えず落ち着くまで営業時間は11時半~夜は大体8時頃までです よろしくぅー p.s隣もラーメン屋さんなのでお間違いなくぅ~笑〉1杯500円の豚骨醤油ラーメンが「とにかく安くて…」 何度か店に足を運んだことがあるという男性が店の評判を明かす。「『らーめん弘』がオープンする前、大橋さんは横浜市内の家系ラーメンの名店で修業したそうです。豚骨醤油のマイルドなスープがなかなか美味しくて。行列ができるような店ではなかったけど、地元では結構名が知られてました。 店はカウンターだけのこぢんまりした作りで、従業員は大橋さんのほかにもう1人男性がいたと思う。営業中はどちらか1人で切り盛りしていた。お客さんは中年の男性が多く、昼より夜の方がにぎわっていた。酒を飲んだ後のシメの1杯を求めてやってくる客が多かった。 とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」夜になると酔っ払いが多くなり… 近くの飲食店で働く男性が続ける。「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」 前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
場所は京浜急行線上大岡駅出て徒歩2分位です
皆様近くに寄った際は是非御来店よろしくお願いいたしますスタッフ一同心よりお待ち致しております
取り敢えず落ち着くまで営業時間は11時半~夜は大体8時頃までです
よろしくぅー
p.s隣もラーメン屋さんなのでお間違いなくぅ~笑〉
何度か店に足を運んだことがあるという男性が店の評判を明かす。
「『らーめん弘』がオープンする前、大橋さんは横浜市内の家系ラーメンの名店で修業したそうです。豚骨醤油のマイルドなスープがなかなか美味しくて。行列ができるような店ではなかったけど、地元では結構名が知られてました。
店はカウンターだけのこぢんまりした作りで、従業員は大橋さんのほかにもう1人男性がいたと思う。営業中はどちらか1人で切り盛りしていた。お客さんは中年の男性が多く、昼より夜の方がにぎわっていた。酒を飲んだ後のシメの1杯を求めてやってくる客が多かった。 とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」夜になると酔っ払いが多くなり… 近くの飲食店で働く男性が続ける。「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」 前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
店はカウンターだけのこぢんまりした作りで、従業員は大橋さんのほかにもう1人男性がいたと思う。営業中はどちらか1人で切り盛りしていた。お客さんは中年の男性が多く、昼より夜の方がにぎわっていた。酒を飲んだ後のシメの1杯を求めてやってくる客が多かった。
とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」夜になると酔っ払いが多くなり… 近くの飲食店で働く男性が続ける。「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」 前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
とにかくラーメンがメチャクチャ安くて、懐の寂しい給料日前にはとてもお世話になりました。『期間限定』と謳ってはいましたが、物価高でどこも値上げラッシュのこのご時世に、ラーメン1杯500円でしたからね。券売機のチケットの半券を5枚集めるとチャーシューごはん、10枚集めるとラーメン1杯が無料になるサービスも人気でした」
近くの飲食店で働く男性が続ける。
「コロナ前に1回お店に行ったことがあります。普通のラーメン屋のお兄ちゃんという感じ。その後も路上ですれ違えば、ちゃんと挨拶してくれる人だった。周辺には居酒屋も多いので、泥酔した客が店内で寝ちゃったり、騒いだりして、近くの交番の警察官が店に来たのを見たことはあるけど、大きなトラブルはなかったんじゃないかな」
前出とは別の常連客が明かす。「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。 ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
前出とは別の常連客が明かす。
「大橋さんは静かで職人気質な人。ラーメン屋でも黙々と作業している感じで、特段愛想を振りまくようなタイプではなかったです。だからといって恨まれるような人でもなかったと思う。
ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」 事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。 ◆◆◆「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。 文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)
ただ、夜になると酔っ払いが店にやってくることが多いからね。店でトラブルを起こし、“出入り禁止”になった酔っ払いの男がいたと聞きました。でも揉め事といえば、それぐらいしか聞いたことがない。本当に残念です」
事件が発生した9月15日は営業日だったが、夜、親族が店を訪れた時にはシャッターがおり、「臨時休業」の札が掲げられていたという。犯人逮捕に向けて警察の捜査がつづいている。
◆◆◆
「週刊文春」では、今回の事件について情報を募集しています。文春リークスまで情報をお寄せください。
文春リークス:https://bunshun.jp/list/leaks
(「週刊文春」編集部/週刊文春Webオリジナル)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。