「復刻パインアメ缶」に長蛇の列 「何とぞ転売やめて」5倍の高額も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

復刻されたデザインで、数量限定で販売されているパインアメ缶。
大人気の裏側で高額転売が続出し、製造元のメーカーが転売しないよう呼びかける異例の事態となっている。
21日も、開店前から長い列ができていた、大阪市の阪神梅田本店。
お目当ては、8月16日から数量限定で販売されている「復刻パインアメ缶」。
購入者「買えました。ありがとうございました。子どもたちがパインアメ好きなので、子どもたちと食べます」
缶のデザインは、約70年前のもの。
2023年3月、関東地方に住む女性が、祖母の遺品を整理していた際に、古いパインアメの缶を見つけ、製造元の会社に寄付したことで、SNSなどで話題となり、復活した。
初日から、開店前には整理券の配布が終了するほどの人気で、最終日の21日も、開店前にはすでに完売する事態に。
購入できた女性「始発の(午前)5時6分の電車に乗って、こっちに来てずっと待ってました。母が懐かしいので、どうしても欲しいと。ラッキーです」
ところが、自分や家族のために購入する人がいる一方で、フリマサイトには高額で転売するケースが。
1缶1,650円にもかかわらず、2缶で1万6,500円で販売されているものもあった。
21日、午前9時前に来たにもかかわらず、売り切れで買えなかったという男性は、高額転売されていることについて、「残念ですね。一ファンとしてはちょっと心外ですね」と話した。
製造元のメーカーは、SNSに「何とぞ、転売はおやめください。また高値で転売されたものを買わないことで転売が減ることもございます。ご協力をお願いいたします」と投稿。
転売しないよう呼びかけている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。