安倍元総理が銃撃され死亡した事件を受けて、奈良県の自民党関係者らが、来月の1周忌を前に、奈良市内に慰霊碑を設置することが関係者への取材で分かりました。
去年7月、奈良市で、安倍元総理が演説中に銃撃され死亡しました。
奈良県の自民党関係者によりますと、県ゆかりの国会議員などで構成された有志の実行委員会が、奈良市内の私有地に、安倍元総理の慰霊碑を設置するということです。慰霊碑は、国会議員らの私費で建てられ、献花台も設置する予定で、来月8日の1周忌を前に完成予定です。
慰霊碑をめぐっては、現場となった近鉄・大和西大寺駅前に設置することが検討されましたが、市民から反対意見が出たため、見送られていました。