「退けボケ!」タクシー専用スペース停車に運転手ブチギレ 注意された男性「気づかず止めた。言い過ぎだと思う」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タクシー専用スペースに停車していたところ、タクシー運転手から罵倒されたと、インスタグラムに動画が投稿され、まとめサイトが次々に取り上げるなど騒ぎになっている。
動画を投稿した40代男性は、取材に対し、「気づかずに止めてしまいました。運転手はちょっと言い過ぎだったと思います」と話した。どんな状況だったのだろうか。
投稿者がスマートフォンで自身の動画を撮っていると、スーツ姿のタクシーの男性運転手が運転席の窓をコツコツと叩く。
「えっ」と投稿者が声を上げながら、窓を開けると、運転手は、「入れないでしょ、タクシー」と前方を左手で指差してから去った。
それでも、投稿者が動画を撮っていると、運転手がまた窓を叩いた。投稿者は、「何?」と振り向くと、運転手は、「出ろ! タクシー専用!」と前を指差す。投稿者が「何て?」と聞き返すと、「タクシー専用!」と語気を強めた。
投稿者は、「もう1回言って」と左手の指を上げるが、運転手は呆れたといった表情で「何考えてんの? お前」とぼやいた。投稿者が「分からへん、何考えているか。どしたん?」とこぼすと、運転手は、こう声を張り上げた。
すぐに運転手が車から離れると、投稿者は、スマホに向かって、「いい動画撮れた」と話していた。
この動画は、長さが40秒ほどあり、映像には投稿者からコメントが付けられた。「俺も待ち合わせで止まってたん悪いけど そないにおこるか? 言い方よ!!」
投稿者のインスタグラムで2023年6月18日に動画がアップされると、大きな反響を呼んだ。
その後、動画は削除され、投稿者は翌19日、アンチのコメントが大量に来ているとして、「ほんまにタクシー専用わからんかったし、最初話しかけてきた時なんもわからんかった」とインスタで説明し、アンチに対する挑発的な言葉もつづった。投稿者のユーチューブチャンネルには、22日昼過ぎ現在で動画がアップされている。
動画の投稿者は6月21日、J-CASTニュースの取材に応じ、18日の14時か15時ごろに京都市内にある京都高島屋前の河原町通り沿いであったことだと説明した。
運転手の罵倒については、「言い方の点では、ちょっと言い過ぎだと思います」と不満を口にした。動画の最後で、「いい動画撮れた」と話したことについては、「視聴者の方が『いい動画撮れましたね』とコメントしたので、それに応えただけです」と説明した。動画を撮るためにタクシー専用スペースに止まったのではないかとの指摘も出たが、「たまたまライブに映っただけで、狙って撮れるものではありません」と否定した。
投稿者は、「専用スペースに車を止めていたのは悪いですが、僕が悪者にされて、非通知の電話がかかって来るので困っています」と漏らした。動画に映ったタクシー運転手については、詳しいことは分からないという。
河原町通りの高島屋前は、「タクシー」と路面標示され、白線で区画されている。動画を見ると、7台分のスペースの中ほどに投稿者が車を止めていたようだ。
京都府警の下京署は6月22日、取材に対し、河原町通りは終日駐停車禁止になっており、もしタクシー乗り場に車を止めたとすれば、駐停車違反になるとした。
今回のトラブルについて、京都タクシー業務センターの担当者は22日、取材に対し、次のように話した。
動画のタクシー運転手については、特定できていないとしたうえで、次のように述べた。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。