渡辺優樹容疑者(左)、小島智信容疑者(いずれもフィリピン入国管理局提供)
【マニラ共同】フィリピンのレムリヤ法相は7日、日本の警察が広域強盗事件に絡みフィリピンに強制送還を求めた4容疑者のうち、現地に残る渡辺優樹(38)、小島智信(45)両容疑者の刑事裁判が棄却され、8日深夜(日本時間9日未明)の航空機で送還すると述べた。7日に送還、逮捕された今村磨人(38)、藤田聖也(38)両容疑者を含めた4人の中に指示役とされる「ルフィ」がいるとした上で「日本に帰る」と強調した。
今村、藤田両容疑者の送還後に記者会見した。法務省報道官によると、フィリピン側は4人から押収した携帯電話やタブレット端末などの証拠品計24点を日本側に引き渡した。藤田容疑者が8台の携帯電話を持ち、渡辺、小島両容疑者も2台ずつ所持していた。渡辺、小島両容疑者とともに日本に搬送される予定で、全容解明の手がかりとなりそうだ。
レムリヤ氏は4人全員の送還のめどが立ち「満足している」と表明。渡辺、小島両容疑者の刑事裁判を棄却した裁判所の文書を両手に掲げ、成果を誇示した。
記者会見で、刑事裁判の棄却決定を記した文書を報道陣に示すレムリヤ法相=7日、フィリピン・マニラ(共同)