機内で泣き出した娘に、CAさんが“神対応” アンパンマン動画がストップし涙…手渡された“あるもの”とは「心遣い完璧」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛行機の機内で、大好きなアンパンマンの動画を見ていた娘。ところが機内アナウンスが流れた瞬間、再生が止まってしまい、泣き出してしまうというハプニングが。そんな状況で娘の笑顔を取り戻してくれたのは、客室乗務員の“神対応”でした。アンパンマンの絵が描かれたジュースをそっと差し出し、娘の気分を変えてくれたのです。
【写真】CAさんが手渡してくれたのは…
投稿したのは、娘の成長や日々の一コマを発信しているばた子さん(@batako_comic)。嬉しそうにジュースを飲む娘の愛らしい写真が添えられたこの投稿は、1.8万件を超える「いいね」を記録しました。
ばた子さんは、家族で横浜を旅行した帰り、住まいのある北海道へ戻るために飛行機に乗りました。利用したのはJAL(日本航空)の便でした。離陸後、当時まだ幼い娘さんは、大好きなアンパンマンの動画を見ながらご機嫌で過ごしていたといいます。しかし、機内アナウンスが入ったタイミングで動画が一時停止してしまいました。突然の“動画ストップ”に、娘さんは涙。
「『アンパンマン~』と言いながら泣き叫んでいました。動画が動かないので、何度も画面をタッチしていました。」
周囲も気になる中、ちょうど機内ドリンクサービスが始まり、ひとりの客室乗務員が近づいてきました。
「『そうだよね、アンパンマン見たいよね~』と声をかけながら、コップを渡してくれました。娘が乗った時から気にかけて声をかけてくださっていた方でした」
渡されたジュースの蓋には、CAさんが手書きしたアンパンマンのイラストが描かれていました。次の瞬間、娘さんの様子が一転します。
「泣き叫んでいたのにピタリと泣き止み、何度も指をさしながら『アンパンマンだぁ♪』と喜んでいました」
家族も思わず笑顔になり、「お姉さん(CAさん)がアンパンマンくれたねぇ、良かったねぇ!」と声をかけたそうです。先ほどまで泣いていた娘が、一瞬でご機嫌になりました。
「率直には『助かったぁ!』と思いました(笑)。泣かれると申し訳なさで焦ってしまうので…」
幼い子どもとのフライトは、親にとって気を遣う場面が多いもの。そんな中での心のこもった接客に、ばた子さんは大きく救われたと話します。
「こうした気遣いで救われることは日常的にあって、本当にありがたいなと思っています。もし子どもの対応で困っている人がいたら、私も手を差し伸べたいと思いました」
投稿には「心遣い完璧」「優しい世界にウルウルしてます」と多くのコメントが寄せられ、たちまち広がっていきました。
最後に、ばた子さんはこの記事を通じて伝えたい言葉があるといいます。
「あの時は本当にありがとうございました!素敵なCAさんと巡り会えて、より楽しい旅になりました。これからもフライトでお客様を幸せにしていって欲しいです。今回の投稿が、JALの皆さんや担当のCAさんに届いていたら嬉しいです」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。