都立小児総合医療センターが「ウィッシュリスト」公開→「空っぽ」の声相次ぐ 実は一晩ですべて寄付…SNS安堵の声

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東京都立小児総合医療センター(府中市)の公式Xが2025年11月19日、Amazonの「ほしいものリスト」を公開したことを報告した。これに、「ほしいもの」が登録されていないとする疑問が相次ぐ事態が発生した。
同センターは19日夕、「ウィッシュリスト(Amazonほしいものリスト)開設しました」として、公式サイトの説明ページのリンクを紹介した。「ほしいものリスト」は、欲しい商品を登録すると、ほかの人がその商品をプレゼントできるようになる、ネット通販サイト「Amazon」のサービスだ。
これに翌20日朝頃、「欲しいものが登録されてないです…」「めちゃくちゃいい欲しいものリストの使い方や…と開いたら空っぽや」といった返信や引用が相次いだ。
センターのXは、「先日公開いたしましたウィッシュリストにつきまして、ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます」と感謝を述べたうえで、「リストの物品をご提供いただきましたため、現在リストが表示されない状況となっております」と説明した。リストに商品は登録されていたが、投稿の翌朝にはすでにすべての商品が寄付されていたようだった。
これに、「次回はぜひ寄付させていただきたいです!」「満たしたから非表示だったんですね 良かったです」といった声が寄せられた。
なお、センターでは、ほしいものリストのほか、クレジットカードや銀行振込などでの寄付もできる。寄付金の使い道については、「病院運営」「設備、備品購入」「患者の療養環境向上」「臨床研究」から選ぶことができる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。