《内部資料入手!》愛媛信用金庫が過去最大129億円の巨額赤字計上へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

愛媛県最大の信用金庫である「愛媛信用金庫」が、2025年9月期決算で過去最大額の赤字を計上することが「週刊文春」の取材で分かった。
【画像】「2025年9月期決算について」と書かれた内部資料
「週刊文春」が入手した内部資料によると、2025年9月期の赤字額は約129億円。愛媛信金の経営陣は「含み損が膨らんだ債券を売却したため大幅赤字となったが、経営の健全性には問題がない」などと説明しているという。
松山市に本店を置く愛媛信金(信金HPより)
他方、関係者からは「前例のない赤字額で、預金流出や取引中止の恐れもある」との懸念も聞こえてくる。一体、何が起きているのか――。
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、前代未聞の赤字額に対する関係者の懸念や、水面下で進められる「取り付け騒ぎへの備え」、経営陣の判断に対する専門家の評価、全国の信金に影響が波及する可能性などについて詳報している。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。