「統制不能となった責任は私に」“NHK党”の斉藤健一郎議員が離党

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員が離党したことを明らかにしました。
NHKから国民を守る党 斉藤健一郎参院議員「統制不能となった責任は私にあります。その責任を明確にするには、副代表辞任と離党を決断しました」
「NHK党」をめぐっては、党首の立花孝志容疑者が元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで逮捕されています。
「NHK党」の幹部の間で立花氏の処遇などをめぐって協議が行われていましたが意見はまとまらず、代表の代行職を務めていた斉藤氏が責任を取って離党するということです。
斉藤氏によりますと、離党届は受理されたということです。
一方で、斉藤氏は「立花氏との政策連携は継続する」と強調し、立花氏から議員辞職を迫られた場合は「立花氏から預かっている議席だ。もちろん議員辞職する」と述べました。
斉藤氏が離党したことにより、「NHK党」に所属する国会議員はいなくなりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。