鈴木おさむ氏「転売は絶対ある」 鈴木憲和農相が推し進める「おこめ券」配布への懸念示す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

元放送作家で「スタートアップファクトリー」代表の起業家、鈴木おさむ氏が11日、フジテレビ系の情報番組「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。政府のコメ対策の中で浮上してきた「おこめ券」について、私見を述べた。
番組では、「おこめ券」が原則、お米の購入用とされながらも、別の物にも使えるケースもあることで、コメ価格対策につながるか疑問視する声があることも指摘された。鈴木氏は、「おこめ券って、なんで名前にこだわるんですかね。食品のチケットとか言えば、食品全体に使えるってことをもっと言ってあげたら。お米に特化しているように見えるからすごい反発も大きい気がします。食品全体にしてあげればいいのに」と私見を述べた。
高市内閣の鈴木憲和農相は、石破茂前内閣時の小泉進次郎農相の「備蓄米放出」「コメ増産」政策から、「量が足りない時はしっかりと出す」「(物価高対策として)おこめ券配布」を掲げている。
MC谷原章介からは、「チケットショップに売ってしまう人も出てくると思う」との声が出た。鈴木氏も「転売は絶対あると思う」と同調していた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。