10代の男女5人が乗った乗用車がタンクローリーと衝突 2人重体 宮城

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11日朝早く、宮城県大崎市内の県道交差点で10代の男女5人が乗った乗用車がタンクローリーと出合い頭に衝突し、16歳の女子高校生と19歳の男性が意識不明の重体となっています。警察によりますと、11日午前4時半過ぎ、大崎市田尻八幡の県道交差点で、10代の男女5人が乗った乗用車が左側から直進してきたタンクローリーと出合い頭に衝突しました。この事故で、仙台市内の16歳の女子高校生と富谷市の19歳の無職の男性がいずれも頭などを強く打ち、意識不明の重体となっています。仙台市内の15歳の女子高校生を含む10代の男女3人も重軽傷を負いました。当時、誰が乗用車を運転していたかは分かっていません。タンクローリーを運転していた40代の女性は打撲などの軽傷です。近く住む人「(妻が音を聞いたが)ドンの後にキーだったので、ぶつかってからノーブレーキで引きずられたような音がしたと」現場は信号機のある交差点で、事故当時はタンクローリー側が黄色の点滅、乗用車側が赤の点滅信号でした。警察で事故の原因を調べています。
11日朝早く、宮城県大崎市内の県道交差点で10代の男女5人が乗った乗用車がタンクローリーと出合い頭に衝突し、16歳の女子高校生と19歳の男性が意識不明の重体となっています。
警察によりますと、11日午前4時半過ぎ、大崎市田尻八幡の県道交差点で、10代の男女5人が乗った乗用車が左側から直進してきたタンクローリーと出合い頭に衝突しました。この事故で、仙台市内の16歳の女子高校生と富谷市の19歳の無職の男性がいずれも頭などを強く打ち、意識不明の重体となっています。仙台市内の15歳の女子高校生を含む10代の男女3人も重軽傷を負いました。当時、誰が乗用車を運転していたかは分かっていません。
タンクローリーを運転していた40代の女性は打撲などの軽傷です。
近く住む人「(妻が音を聞いたが)ドンの後にキーだったので、ぶつかってからノーブレーキで引きずられたような音がしたと」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。