10月11日朝、大阪府泉南市で開催されていた地元の秋祭りで、巡行していた「やぐら」と呼ばれる山車に、曳き手の男性がひかれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 11日午前7時ごろ、泉南市岡田の路上で行われていた「やぐら祭」で、「やぐらに男性がひかれた」と消防に通報がありました。 救急車が駆け付け、男性は病院に搬送されましたが、約1時間後に病院で死亡が確認されたということです。
警察によりますと、死亡したのは泉南市に住む26歳の男性で、「やぐら」を約30人で小屋から出して巡行し始めたところ、事故が起きたということです。 男性は「やぐら」の左前方で曳いていて、何らかの原因で転倒。車輪の下敷きになったということです。 「やぐら」の重さは約4tとみられていて、大きな車輪が2つついていました。 「やぐら祭」は、12日まで行われる予定でしたが、男性が曳いていた山車は11日の参加を中止したということです。 警察が当時の状況を詳しく調べています。