台風23号あさって最接近か…台風22号被害の八丈島は厳重警戒

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記録的な暴風と大雨にみまわれた東京・伊豆諸島の八丈島では、断水や停電などの被害が続いて、台風23号の接近に備えが進められています。八丈町などによりますと、八丈島では台風22号の影響でほとんどの世帯で断水が続いているということで、東京都からも職員などが派遣され、給水作業などにあたっています。住民「水が出ないっていうのが、本当に水ってありがたいものなんだと、そこだけちょっと不便ですね。色々充電とかをしておいて、情報がいつでも手に入るように備えておきたいなと」また、島内のおよそ3390軒が停電しているほか、電話もおよそ120回線で使えなくなっているということです。13日(月)ごろには台風23号が暴風域を伴って伊豆諸島に接近する恐れがあり、島内では壊れた家を補強するなど、台風への備えが進められています。
記録的な暴風と大雨にみまわれた東京・伊豆諸島の八丈島では、断水や停電などの被害が続いて、台風23号の接近に備えが進められています。
八丈町などによりますと、八丈島では台風22号の影響でほとんどの世帯で断水が続いているということで、東京都からも職員などが派遣され、給水作業などにあたっています。
住民「水が出ないっていうのが、本当に水ってありがたいものなんだと、そこだけちょっと不便ですね。色々充電とかをしておいて、情報がいつでも手に入るように備えておきたいなと」
また、島内のおよそ3390軒が停電しているほか、電話もおよそ120回線で使えなくなっているということです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。