【8.4万いいね】カップ麺の“かやく”表示見て→思ったことある人いる?「そっちじゃない」「これはわかる」【ママリ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カップラーメンを初めて作る人が思わず困惑するのが「かやく」ですよね。なんとなく危ない感じがするため、「火薬…」と想像してしまいますが、漢字では「加薬」と書きます。カップ麺をおいしくする調味料のような役割のようです。

そんな「かやく」に関する、思わずうんうんと頷いてしまうようなツイートがこちら。

「かやく」とひらがなで書いていることが多いので、余計に「火薬?」と不思議な気持ちになりますよね。漢字で書かれていたら分かりやすいのかもしれません。この投稿には「そっちの火薬じゃねぇw」「「かやく」が火薬に見えた瞬間、みんなあるよね!」といったコメントが寄せられていました。初めてカップラーメンを作るときに誰もが遭遇しがちな「カップラーメン初めて作るときあるある」でした。
記事作成: AKI0509
(配信元: ママリ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。