特殊清掃作業で使われる技術は、実は一般の家庭においても役に立つことが多い。なぜならほとんどの現場が“人が住んでいた家”だからだ。一体どんな洗剤がいいのか、どんな掃除用具がいいのか……。特殊清掃業者だからこそ教えられる掃除のテクニックがある。
都内を中心にさまざまな現場で特殊清掃を手がけるブルークリーン株式会社で働きながら、特殊清掃の実態を伝える登録者5万3000人以上のYouTubeチャンネル「特殊清掃チャンネル」を運営している鈴木亮太さんに掃除の技術について話を聞いた。
「部屋が散らかる人の特徴として、“ラクをしたい”と思っている人が多いんですよね。あまり擦ったりしたくないというか。なので、汚部屋には洗剤がたくさんあることが多いんですよ。しかもほとんどが使い切らず、たくさん残った状態でみつかる。