保育園から帰ってきた後、お腹が空いて夜ご飯まで待ちきれない男の子。一生懸命に持ってきたものとは…!?可愛らしいおねだりに「なんですかこの可愛すぎる動画は!!」「アカン、開けてまう~」と、反響が寄せられました。
【動画】「あけてっ」1歳男の子の可愛らしいおねだりにママは…!?
まだ小さなお手手で何かを握りしめ、夜ご飯の準備をしているママのもとへと歩いてきたのは、もうすぐ1歳半になる男の子りんちゃん。ママが「どうしたの?」と聞くと、「あけてっ」と手に持っていたものを持ちあげます。よく見ると、手には食パンが一斤入った袋が…!
保育園から帰ってきて、お腹がペコペコだったというりんちゃん。「あけてっ」ともう一度訴えると、食パンの袋を引っ張ります。自分では開けることができず、「えーんっ」と悲しむりんちゃんに「どうしたいの?」と聞くママ。
「食べたいの?」とママが聞くと、「たべたいー!」と答えるりんちゃんが可愛らしく、ママもクスッと笑ってしまいます。「ごはんの時間だから、食パンは食べないよ」とママが説明すると、「えーん」と目元を手で抑えて、何とも可愛らしく泣いてしまうりんちゃんでした。
一度は食パンを手放し、諦めたのかと思いきや…またもや、食パンを持って登場するりんちゃん…!「あけてーっ」「あーけーてーっ!」と、どうしても食パンが食べたい、可愛らしいりんちゃんでした。
動画を撮影していたママ(@daisuki_rinrin)に話を聞きました。りんちゃんとお兄ちゃんお姉ちゃんの、3人のお子さんの子育てをされています。
ーー食パンは最後まで我慢できましたか?
「はい!夜ご飯までの間、冷蔵庫のチーズや牛乳をあげたりして、パンは我慢してもらいました(笑)グズグズしてどうしようもないときは、あげてしまうこともあります(笑)」
ーーりんちゃんは、食べることが好きなのでしょうか?
「はい、とても食べることが大好きで、特にパンには目がないりんちゃんです!」
ーー先月1歳半になったりんちゃん。改めて今までの子育てを振り返ってみて、いかがでしょうか。
「あっという間の1年半でした。できることや言葉が日々増えていくなかで、成長の喜びを感じつつも、まだまだ赤ちゃんらしさの残る姿に癒されています。毎日が『可愛い』の連続で、にぎやかな三兄姉の末っ子として、上の子たちに囲まれながら、たくましく、そしてのびのびと成長していく姿を見守るのは、本当に幸せな時間です。
三人それぞれの個性に触れながら過ごす毎日は、新しい発見の連続で、かけがえのない宝物です」
りんちゃんの可愛らしいおねだりに、多くのコメントが寄せられました。
「可愛すぎる(笑)こんなに可愛いおねだりなら、私開けちゃいそうです」「食パン持って歩いてくるの最高に可愛いぃぃぃぃい!!」「あああwうちの子も『食パン開けてー!』ってご飯前にしますww」「実写版のパンどろぼうかな」「だぁ…可愛すぎて負ける(笑)」
Instagram(@daisuki_rinrin)では、一生懸命にお喋りをする姿がとても可愛らしい、りんちゃんの元気いっぱいな日常を見ることができます。
(まいどなニュース/ラジオ関西・ANNA)