「先生が優良株を推奨する」SNS型投資詐欺で金沢市の50代男性が「1億4800万円」被害 石川県内過去最悪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢市の50代の男性が、SNSを介した投資話で、およそ1億4800万円をだまし取られる詐欺の被害にあいました。
警察によりますと、金沢市の50代の男性は2025年2月上旬ごろ、SNS上で投資に関する広告を介して知り合った著名人を名乗る人物らとメッセージでやり取りを始めました。
やり取りの中で「先生が優良株を推奨する。指示に従って操作をすれば投資の利益が得られる」などと、投資話を持ち掛けられたということです。
男性はその後、投資資金や保証金などの名目で3月以降、およそ1か月の間に20回にわたり合わせておよそ1億4800万円を指定された口座に振り込んだということです。
男性が利益を現金化しようとしたところ、逆に税金やサービス料の名目で送金を指示されたため、銀行に相談したことで詐欺被害が発覚しました。
県警によりますと、県内では2025年3月までにSNSを通じて相手を信用させ金銭をだまし取る「SNS型投資詐欺」が11件確認されています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。