東京大学は、およそ70年ぶりに開設する新しい学部のカリキュラムなどを発表しました。東京大学は、創立150周年を迎える2027年9月に薬学部が作られて以来、およそ70年ぶりとなる、「UTokyo College of Design」を新設します。「カレッジ・オブ・デザイン」は、学士課程4年と修士課程2年を5年間で学ぶ、文理融合型の新たな教育課程で、授業は全て英語で実施される予定です。4日の会見では、学部長に東大大学院のマイルス・ペニントン教授が就任予定であることが発表されました。東大で外国人が学部長を務めるのは、創立以来初めてということです。また会見では、異文化を理解することなどを理由に1年次は留学生を含めて全寮制になることや、1年次に学んだ様々な分野の知識をもとに自分で研究テーマを立てて学んでいくといった特徴などが発表されました。
東京大学は、およそ70年ぶりに開設する新しい学部のカリキュラムなどを発表しました。
東京大学は、創立150周年を迎える2027年9月に薬学部が作られて以来、およそ70年ぶりとなる、「UTokyo College of Design」を新設します。
「カレッジ・オブ・デザイン」は、学士課程4年と修士課程2年を5年間で学ぶ、文理融合型の新たな教育課程で、授業は全て英語で実施される予定です。
4日の会見では、学部長に東大大学院のマイルス・ペニントン教授が就任予定であることが発表されました。東大で外国人が学部長を務めるのは、創立以来初めてということです。