岩手・大船渡市の山林火災 住宅など10棟にも延焼し2000人以上に避難指示

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

きょう午後、岩手県大船渡市で発生した山林火災は住宅など10棟にも延焼し、2000人以上に避難指示が出されています。
きょう午後1時ごろ、大船渡市赤崎町の住民から「田んぼが燃えている」と消防に通報がありました。
火は燃え広がり、現在も地上からの消火活動が行われています。
大船渡市は午後2時すぎ、三陸町綾里地区と赤崎町合足地域のあわせて873世帯2114人に避難指示を出し、市内の7か所に避難所を開設しました。
警察によりますと、少なくとも住宅など10棟が延焼しているということです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。