埼玉県所沢市で水道管が破損 大量の水が噴き出す 近隣住民「5メートルほどの高さに」原因は「老朽化」 約45年前に埋設

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

埼玉県所沢市で水道管が破損し、一時、水が激しく噴き出すトラブルが起きました。
きょう午後2時前、所沢市松が丘で「道路が冠水している」と119番通報がありました。
現場では、大量の水が道路から噴き出ていて、近所の女性によりますと、一時、4メートルから5メートルほどの高さになったということです。
けが人や住宅などへの被害は確認されていません。
午後4時前に水は止まりましたが、この影響で、松が丘に住む20世帯で断水が発生しています。
所沢市は、断水している世帯に対し、給水車で対応を行っていて、「今日中には復旧させたい」としています。
市によりますと、水が噴き出した原因は、「老朽化による水道管の破損」で、およそ60センチにわたり亀裂が入っていたということです。
この水道管は1979年に埋設されていました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。