休憩中に「助けて」と叫び声、火が回るアパートの2階ベランダから女性を救出…男性2人に感謝状

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

火災現場のアパートから女性を救出したとして、千葉県警成田署はいずれも内装業で千葉市の石山星久斗さん(29)と、成田市の吉野雅之さん(33)に感謝状を贈った。
火災は、昨年12月26日午後3時25分頃、成田市三里塚御料の2階建てアパートで発生した。隣で新築住宅の内装工事に訪れていた2人は、車内で休憩中、「助けて」という叫び声を聞き、アパートから立ち上る黒煙と、2階のベランダで助けを求める30歳代の女性に気付いた。
2人は火災に気付いていない住民に「逃げてください」と声をかけながら、アパートの階段を駆け上がったが、女性宅の玄関には既に火が回っていた。このため、石山さんはアパート階段の踊り場からベランダに飛び移り、ペットの猫とウサギを吉野さんに手渡した。
さらに吉野さんはベランダから移動する女性を踊り場で抱きかかえるようにして助けた。火災に気付いてから救出までわずか3分ほど。けが人はいなかった。
17日に成田署で佐藤和彦署長から感謝状を受け取った吉野さんは「目の前に死にそうな人がいて、助けないわけにはいかなかった」と振り返り、石山さんは「火が燃え広がるのが早かったが、女性を助けられて良かった」と安堵(あんど)した表情で話した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。