お年玉に「たった3000円?」と言われてイラっ。派遣社員の35歳女性が“年末年始の帰省をヤメた”顛末

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お正月は、子どもにお年玉を配ることがもはや恒例行事になっていると言えます。派遣社員の井上杏さん(仮名・35歳)は、新年を迎えるたびに憂鬱な気分になると語ります。
◆年末年始は何かと出費が多い

「手取り21万円ほどで、都内で一人暮らしをしています。いつもギリギリの生活を送っているということもあり、年末年始になると何かと物入りなので、お財布にはほとんどお金が残らないと言っても過言ではありません」

それでも年末年始には帰省して、親戚の子どもにお年玉をあげると言います。

杏さんは、思い悩んだ末に翌年から「仕事が忙しい」という理由で、年末年始に帰省するのをやめることにしたのだとか。

「お年玉を減らすための苦肉の策です。ただ両親と妹家族には会いたいので、お正月から時期をずらし2月の休日に帰省することにして。都合さえ合えば、甥と姪に『少し遅れたけれど』とお年玉をあげるつもりです」

もちろん新年の挨拶をするため、叔母の家に行くことも想定しているそう。

「そこに親戚がやって来る可能性も十分に考えられます。もし、いとこの子どもがいたら、お正月ではないので、お小遣いとして1人1000円渡すつもりです。そうすると、6人で合計6000円なのでいつもあげているお年玉の3分の1の出費で済みますから。お年玉ではなくお小遣いの名目ならば少額でも何の問題もないのではないかと思います」

年末年始の出費に頭を悩ませていた杏さん。お正月に帰省せず、いとこの子どもにお年玉をあげないとなると親戚から不満が出るのはわかっていると言います。でも、自分の生活を守るためにはやむをえないと考えているのだとか。ただ親戚付き合いも大事なので、程よい距離感を保ちたいところです。

<取材・文/菜花明芽>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。