「子どもなんて放っておいても…」父が育休で知った事実に5万いいね「本当それ」「これはマジ」【ママリ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は取得率が向上していると話題の「男性育休」。パパとしては朝晩のみでなく、24時間赤ちゃんと一緒にいるからこそわかること、実感することがあるのではないでしょうか。

実際に育休を取ったしゃおパパさんは、24時間体制で育児と向き合い、あることを実感したそう。
赤ちゃんはおむつ交換も必要ですし、こまめに授乳が必要。親としては休んでいる暇がない時期ですね。赤ちゃんはよく寝るというイメージを持っていた方も、実際に子育てをしてみたら「全く寝ない子だった」というケースもあるでしょう。育児はイメージ通りでないことも多いことから、24時間一緒にいて初めて「放っておいたら育たない」という事実に気づくこともあるのかもしれません。しゃおパパさんの投稿には「親の目と手が必要」「目を離さないで見てあげてください」というリプライがありました。赤ちゃんは成長とともにできることが増え、思わぬイタズラをすることもあるでしょう。そんなとき、目を離していて大けがをしてしまう可能性だってあります。勝手に育つなんて、まだまだ難しいですよね。しゃおパパさんが「子どもは放っていけない」という事実に気づいたのは素晴らしいことですし、その前提があってこそママとの連携がスムーズになりそうです。パパが育休を取得する意味を感じさせられる、すてきな投稿でした。
記事作成: ママリ編集部
(配信元: ママリ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。